がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

最近いろいろ

部屋、絵本積んであるし、捨てないでと言われた子供たちが入れるくらいの段ボールがまだあるし(なんと二人とも入れる!!)押入れに横倒しにカラーボックス2つつっこんであるし、おもちゃ散乱したし汚部屋ぶりに拍車がかかっています。(汗)

いやぁウルトラマン大図鑑買って良かったー。
舐めるように見て喋りまくってるし、テレビを見ながら図鑑を見てしてるし、図鑑を凄い活用してるじゃん!
勉強系は全くしてないし、読んだ本に大好きなウルトラマンのもの(本?)ならなんでも買ってくれたという人が東大入ったというのがあったので(ウルトラマンが詳しいから東大に入ったのではなくなんでも興味を持って突き詰めて学ぶ姿勢ができたから?)東大は無理にしてもうちの子も成績優秀になったりなんて夢見たりして。
この調子でウルトラマン以外の図鑑でも同じように舐めるように見てくれるといいなぁ。

昨日は娘にはにんじゃつばめ丸とはじめてであうすうがくのえほんを読みました。

にんじゃつばめ丸

にんじゃつばめ丸

はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻

はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻

新しい絵本棚からのセレクト。
久しぶりに読んでコールがかかった絵本です。
好きなものではあったけど目につかなかったみたい。
やっぱり面陳いいなぁ。
つばめ丸は読んでいて講談師の気分で読みたくなる文章。
勢いのある感じがいいです。
続編があるかなと調べたらはつにんむの巻というのが2月17日に発売でした。

にんじゃつばめ丸 はつにんむの巻

にんじゃつばめ丸 はつにんむの巻

絵の山本孝さんの絵本ではおばけのきもだめしを持っていて子供達が大好きです。
山本さんの絵本で何かないかなと思ったらむしプロというのがあり親が読んで楽しそうだし子供も喜びそうとポチリ。

むしプロ

むしプロ

アブナイシリーズも気になり1冊ポチリ。

アブナイかえりみち (ほるぷ創作絵本)

アブナイかえりみち (ほるぷ創作絵本)

アブナイおふろやさん (ほるぷ創作絵本)

アブナイおふろやさん (ほるぷ創作絵本)

息子より娘の年のほうが読んで楽しいかな。

はじめてであうすうがくのえほんは何度も読んでいても何度でも本の質問に答えています。
息子にも昨日は少し読みました。
一年生の最初は同じものはどれみたいな保育園生でもできそうなものだったような。
そんなような問題に絵本で出会って考えることができるので、3歳前後くらいから読んであげて十分楽しめると思います。
3巻まであるのですが、つい1巻ばっかり読んでしまうので絵本棚に1巻以外も面陳しないとなと思いました。

話は飛んで。
昨日はウルトラマンXを見ました。
ピグモンの回(ゲスラも)でしたが、私が思わず涙ぐんでしまいました。
娘も泣きそうな顔を見られまいと他の部屋に行こうとしながら続きを密かに見ていました。
ウルトラマン、ずっと一緒に見るのは正直しんどいです。
でもたまにでもいいから一緒に見て感想言って気持ちをわかちあってというのはいいなと思いました。
やっぱりテレビにお守りはいけませんね。

話はまた変わって、英語の取り組み。
掛け流しも動画も全くできていません。
唯一お姉ちゃんに英語教室で習ってきた単語を書かせたりするくらいです。
でもお姉ちゃん、嫌だ、嫌だと言います。
学校の宿題も嫌だ、嫌だ、やりたくない!
いつからだろう?勉強嫌いになったのは。
ちゃんとついてみてあげれば今も好きだったかもしれないけど息子が…というのは言い訳。
嫌いになったのはもうどうしようもないですが、家庭学習の習慣がつかないのがまずい。
今は宿題とたまに英単語を書くくらいしかしていない。
どうしたらいいもんかなと思ってますが、いい案が思いつかない。
うーん。
帰ってきたらちょっとホッとしたいらしく、ヒカキン見て笑いたいと。
気持ちは分かる!
でもなぁと。
今帰りが遅く19時過ぎに自宅に戻ることもあるし、ばぁばの家で過ごすことも。
みんなどうしてるんだろう?
無理矢理やらせてるのかな?

英語教室も勉強っぽくて、息子が同じ部屋で遊んでいるので遊びたくてしょうがなくて授業が嫌でしょうがない。
60分でしたが30分過ぎからダレダレでした。
うーん英語が嫌いになる。
これではいかんと経営者の方に遊びの要素も取り入れてもらいたいと話しました。
今日はアルファベットでしたが、四線紙にきっちりかかせるなんて無理じゃないかと。
一番ダレたポイントでした。
でも先生は機転をきかせてホワイトボードに書くようにしてくれたので助かりました。
流石!
ダレダレの娘を怒りもせずに指導していただいて感謝です。
自宅でも嫌にならないようにアルファベットを練習しようかな。
英語教室は個人に合わせて指導していただけてこちらの要望も結構通してくれるので、しっかりこちらも考えてお話しさせていただかなくてはいけないなと思います。
英語教室の息子については結構おまかせになってるのですが、先生が日本語がお上手で日本語がでる割合が高い。
ある程度日本語がないとコミュニケーションがとれないのだけれど、初めから英語オンリーにしとけばこの人は英語でしか話せない人と思って話せるようになっていったかなぁ?
その辺また相談するつもりです。