がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

読書と家庭学習

「小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」」という本を読んだ。
本当は「小学校入学前の3年間にできること、してあげたいこと」を読もうかなと思ったのだが、アマゾンでベストセラー1位なのと娘がもう既に1年生だったのでこれを読んだ。

どの本にも書かれているが読書と家庭学習が大切と。
読書も娘が大好きなゾロリが紹介されていた。

先日ブックオフに寄った時に本側でなく即おもちゃ側に行ってしまい、娘はなかなか買ってほしいおもちゃが買ってもらえず(値段がたかいので)。
やっと350円のベルトと350円のガジェットを見つけてパパにお伺いを立てたところ、1つは買ってあげるから1つはおこずかいから出しなさいと言われ泣きべそ。
しょうがなく350円だか300円だかのフィギュアにした。
その後本の近くを通るとはさみで作るワークが欲しいと。
100円のワーク。
値段的にも良いのもあるし嫌々おもちゃ買うならこっちを買ってあげたかった。
これを言ったら欲しい欲しいが止まらなくなるので言わなかったがゾロリも沢山売っていた。
あー失敗。
途中でこっちに気づけば良かった。(私もボーッとしてたのがいけない)
まだまだ目の前におもちゃがあれば行ってしまう。
上手に本に誘導しないと難しい。
おもちゃより本がいいというわけではなく、嫌々おもちゃを買ったりしないように。

毎日読書の習慣を付けられればよいがとりあえずは読み聞かせ。
読書は気の向いた時に読んでるみたい。
学校持っていかないの?とか今日は読まないの?なんて言いたくなるのをグッと我慢している。たまに言っちゃって嫌がられてます。反省。

家庭学習についてはやっと英語の宿題が入ったが、到底無理矢理ではなければできそうもない。
4線紙に綺麗にアルファベットを書く。
プリント4枚出たが1枚半しかできなかった。(その後すぐ入院したので多分パパはやらせてないかなと)
子供にお伺いを立てているわけではないが今の所英語は嫌いになって欲しくない。
もう学校の宿題嫌いになっているので。
普通習い事は自ら学ぶ姿勢がなくては意味がない。
だけど宿題さえもできない時、怒ってもやらせるべきかなんとか乗り気にさせてできるだけやらせるか、悩むところ。
どうしたもんかな。
英語を習う前に今英語嫌いでも困る。
というかいつ勉強嫌いになっちゃったかなぁ。
夏休み、学習習慣が途切れたのが間違いだったな。
仕事忙しくてもキチンとそこはやらせるべきだった。
あぁ後悔。
でも過ぎたこと。
今からできることしないとな。
宿題ならなるべく側にいて見てやる部分もあるし、チャレンジなら一人でやって分からない時は呼んでもらって、丸付けも忘れずに。
あー疲れたって言い訳しないでできるかな?
私が頑張るのか!?

やっぱりお伺い立ててる???

小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」

小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」