がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

読み聞かせ、図書館にも行った

なんとかなるもんですね。
21:10頃電気を消して寝ました。
今日は19時過ぎに帰宅だったのでバタバタでした。

今日は私の喘息の病院と息子の病院と二手に分かれて行きました。
私の病院には娘を連れて行ったのですが、クラリとティンを1巻から11巻まで(5巻だけ欠品)とかちかち山、パンダ銭湯を待ち時間に読み聞かせしました。
喉疲れた。
クラリとティンも続きが気になりますが、何巻まであるんでしょう?
クラリチンという薬があるから製薬会社が作った絵本かしら?
かちかち山みたいな昔話がちゃんと一冊になった本をもっと読んであげたいなと思いました。
回転塔にあるようなものでいいかなと思いましたが、やっぱりもうちょっとしっかり書かれているような絵本がいいなと思いました。
パンダ銭湯はうんこしりとりの人だったんですね。
可愛いし面白いし、欲しくなりました。

あと図書館にも行きしっかり借りてきました。
小さいサイズを持っているのに息子がはらぺこあおむしの洋書版を借りたいと離しませんでした。
おさるのジョージシリーズやガラゴシリーズ、ウルトラセブンがタイトルに入ってたもののシリーズ、新米パパさん、新米ママさんのブログで知ったあくたれラルフシリーズ、ゾロリシリーズ、図鑑などを借りました。
イギリスの教科書〜のORTの本もかりました。
盛りだくさん。
ちゃんと読まなくちゃ。
図鑑、出せなかったけれど借りたので早く見せたいです。

夜寝る前はピヨピヨシリーズ2冊、英語教室で借りたLet's go froggy!を読みました。
ピヨピヨはいいですね。
娘が小さい時から読んでますが私も飽きません。
文字数少ないのに満足感があります。
お話しながら読みやすいからかな?

Let's〜は私にしては文字数多いのに、初見でほぼ読めました。
面白かったし。
これ、うちにも欲しいなぁ。
scholasticとあるので聞いたことあるぞ。
主人公がfroggyなので、DWEと一緒!と盛り上がっていました。

レッツプレイはできませんでしたが、和書、洋書を読めたので(図書館でも読んだ)良かったかなと思います。

今日、初めてwebで図書館の取り寄せというのをしてみました。
洋書こんなに借りれるの!?とびっくり。
洋書だけじゃないにしてもなんでいままでこの制度を使わなかったのか!という感じ。
凄いな図書館。
図書館で働いてたことあるので人が取り寄せたものは貸し出ししてましたが、自分は初めてかも。
今はwebで取り寄せできるなんて凄いわ。
ちゃんと取りにいかなくちゃ。
取り寄せ成功したらまた借りたいと思います。

Let's Go, Froggy!

Let's Go, Froggy!