がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

今週の様子など

月曜日からyoutubeを減らしています。
帰宅後のyoutube視聴は3日のうち1日だけ10〜15分程度見ただけ。
夕食時はテレビ無しで徹底。
夕食後はにわかに子供達の間でブームのイングリッシュカーニバルのDVDかストレートプレイ。
多少はyoutube見たい!面白くない!と言ったりもしましたが、見せなければDVD以外は2人でごっこ遊びを永遠としている。
テレビを見せていた頃より親たちが話せる時間ができたりしました。
勿論家族間の会話も増えました。
息子の就寝は変わらず遅く、早くても10時半、遅いと23時半過ぎ
布団には遅くとも21時半に入るのはずっと続けていますが、この3日でも変化はありませんでした。
保育園で今月から昼寝を調整し12月から昼寝がなくなります。
これでどうなるかです。
3日間はこんな感じでした。
木曜はばぁばの家へ遊びにいったのでyoutubeは見られませんがテレビ、録画、見放題です。
で私もつかの間の休息で母と話をしたり、ブログの下書きを書いたりしました。
3連休が始まりますが、連休中は多少はyoutube、テレビは多目に見ますが寝るのが遅すぎないようにしたいと思います。
TACの取り組みも1日くらいはやりたいなぁ。

このまえの日曜日はじいちゃん家で仮装をしてハロウィンをやりました。
家の中で小さなバケツを持って私達の間を回っただけですが。
パパがじいちゃんに托鉢みたいな感じと説明したので、じいちゃんは本当に小銭も入れてました(笑)
絵本もハロウィン前後に読みました。
新米ママさん(Mashaさん)が紹介されていたハロウィンどきどきおばけの日!です。(紹介していただいてありがとうございました!いつも楽しく拝見しています。いつも参考にさせていただいています。)
持っている英語絵本ではskeleton hicuppsやgo away big green monsterなんかがハロウィンらしくてよいかなと思ってましたが、結局なんだかんだで読まず。
またわたしのめんどくさがりが出たからのようです。
ハロウィン当日はハロウィンどきどきおばけの日の付録のLaQをつくりました。
娘がジャックオーランタンを作ったのですが、最後の最後でピースが足りない!できない!と言い出し!パパ、私とあーでもないこーでもないと言いながら完成させました。
口の中の黒いピースがずれていたので夜中私が1人で直そうとしたらレシピなしでは結構難しかったです。

ハロウィンドキドキおばけの日!

ハロウィンドキドキおばけの日!

しゃっくりがいこつ

しゃっくりがいこつ

Skeleton Hiccups

Skeleton Hiccups

Go Away, Big Green Monster!

Go Away, Big Green Monster!

てれびくん12月号がでました。
エグゼイドの応募者全員有料サービスのDVDが申し込めます。
娘が楽しみにしていたので買ってきました。
まだ見せてないので明日が楽しみです。
仮面ライダーも戦隊モノもウルトラマンも全部子供達は好きなのでおもちゃを欲しがりますが、私が一番コレクション魂に火がついているかもしれません。
頑張って仕事しよう!

てれびくん 2017年 12 月号 [雑誌]

てれびくん 2017年 12 月号 [雑誌]


今月から1月まで毎月、DWE、ちゃれんじイングリッシュのイベントがあるので、子供達も私もモチベーションを上げていけたらなと思います。
娘はブルー、息子はライトブルーのTAC課題のコンプリート目指して頑張っています。
娘は一気に10枚とかやっちゃう時もありますが、息子は1枚ずつ。
コンプリート、コレクション好きな私としては娘にもライトブルーのTAC課題もコンプリートして欲しくなっちゃうけれど、簡単すぎるのでやっぱりブルーコンプリートめざすかなあ。
そのうち歌の練習に抵抗が無くなったら、歌もコンプリートできたら凄いなぁ。
歌は2人ともライトブルーからコンプリートできたらいいなぁ。
私の対応も気をつけるのが大きな課題です。
ブルーにはいるとTECAPもあるのかな?と課題ページを見て思ったので(ちがうのかな?)、e-pocketから変えなくてはいけません。
ということはやっぱりステップバイステップを重い腰をあげて再開しなきゃなのかな。
週末1つだと進みが遅すぎそうだから一週間で2、3くらいやったほうがいいのかな?
あんまり進めないほうがいいのかな?
一度ホットラインに電話してみようかな。

個人懇談が近づいてきました。
娘は少し気になるところもあるけど、大きくなったら薄まるかなと思ったり、どうにもならないのかなと思ったり。
家と学校では全然違うだろうから様子をよく聞いてこようと思います。
いじめではないですがトラブルのあった子とも仲良くしているようなのでホッとはしているのですが。
息子は先日の療育センターの相談日で遅れはあるけどちゃんと順調に成長してますねと言われたけれど、年長さんもすぐ。
支援学級に行くか普通学級に行くか決めるのも初夏くらいから動き出さなきゃいけないみたい。
ぼやぼやできない。
小学校は普通学級で補助の先生つけるとかできないんだろうか?
そういう子は支援学級?
支援学級で息子がのびのび過ごせるならいいがお友達とも離れちゃうし、なんと言っても勉強面が全く普通学級に及ばないほどの内容しかやれないんだったら困るなぁ。
支援学級の方が対応が良く分かる先生がいていいのかなぁ?
もしいじめにでもあったり勉強が分からなくて行きたくなくて学校行けなくなったら、家でDWE頑張って英語喋れるようになって将来逃げていける場所を増やしてあげたいなぁ。
先日娘になんのきっかけだったか忘れたが、もしいじめられたり学校行きたくなくなって死にたくなったら、家にいていいんだからねと話した。
なんで死んではダメか話さなかったからちょっとダメだったけど。
兎に角生きてねと伝えた。
まだわかんないよと言っていたが。

冬休みの予定はまだあまり入れてないが娘は短期の水泳教室を入れた。
息子もやらせてみようかなぁ?
本人は行きたい!って言ったりおもちゃで遊んでるって言ったり。
金銭的にもそうだが迷う。
どの子もそうかもだけど息子は習い事をすると凄い成長するタイプ、娘は成長するけど不安感から負荷が凄くかかるタイプ、容量も小さいタイプだと思う。
(もしかして2人とも凄い負荷がかかってる?)
だから息子には特に習い事をやらせたい。
水泳や本格的でなく楽しむ程度のピアノやエレクトーン、お絵かき教室、LEGO教室なんかが思いつくけど。
今は楽しんで欲しいのでいずれ本格的な教室に行くことになっても今は半分お遊びがいい。
迷う。

英語教室も半年以上経ってカリキュラムがやっとできて今更色とか!?
姉弟で受けてきた限界かなぁ?
息子にはいいけど娘には…。
今度ABC教室の体験を受けるが、息子はブルーからとちょっと早い、娘はライムだからだいぶ早い…。
間をとった教室はないのか。
先日授業の様子を少しだけ見たけれど、息子がちゃんと座ってアクティビティをしていたのにはびっくり。
先生達も息子がいるのでオールイングリッシュとまではいかないが90パーセント英語。
意思疎通は取れているみたい。
先日息子が英語教室は先生が好きだから行っていると言っていたが、2人ともとても懐いている。
娘は知ってるよ英語教室で習ったよ!とよく言うので為になってるのかなと思ったり。
でも折角フィリピンの先生なのに勿体無いと思う。
ABCどうだろう?
変わる価値あるかなぁ?