がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

ドリル購入、昨日のお勉強、寝る前のお話

ドリル早速購入してきました。
購入したのは、くもんのやさしいめいろ①集と同じくくもんのはじめてのはさみです。
ひらがなドリルはやめました。

やさしいめいろ1集 (めいろ 3)

やさしいめいろ1集 (めいろ 3)

はじめてのはさみ (こうさく 1)

はじめてのはさみ (こうさく 1)

やさしいめいろ①集はめちゃくちゃ簡単そうでした。
途中、息子には少し難しいのかなというのもあるけど、飛ばしながらやって76ページもあるのでその間に慣れるかな?
買う時コピーして使うか直接書き込むか考えたのですが、娘の小さい時コピーして使っていてそのうちめんどくさくなって結局ドリルもお蔵入りになったことと、娘はやらないから息子がやり直すかな?と考えた時新しいものをやりたがるだろうからやらないだろうと思ったので直接書き込みにすることにしました。
うちは絵やプリントやテストや全部とってあってファイリングしているのですが、将来いらんわい!となるかな?と思ったり。
見返すかな?と考えると、絵や大きなテストや思い入れのあるものだけ残して捨てるかな?と思ったり。
場所とりますし。
このドリルもとっておくのか?
なかなか踏ん切りがつきませんが。
しちだのプリントはとってあります。

はじめてのはさみのような100均のドリルは一時期使っていたのですが、はじめてのはさみは紙が硬いし大きいのでよりきりやすいんじゃないかと。
直線に切ったりは100均の切る長さより長いので、技術はより求められるかなと思います。
息子ははさみは苦手ではないですが、使う機会が少ないのでそれなり。
もうちょっと器用になって欲しいのでやってみようかなと思いました。

ひらがなドリルは書く練習なのでまだ字は書く練習までもたどり着いていないので、今回は見送りました。
しちだのような最初の文字が あ のものを探すとかがいいのかなと思いましたが、そうなるとちえドリルかなと。
ちえドリルをしちだのに足してまではいいかなと思ったし、本人がやりたがらないかなと思い購入しませんでした。
ツペラツペラさんの表紙の(多分)くもんのひらがなしりとりあそびというドリルが気になったのですが、まだ書けないし無理かなと。
対象年齢が456歳とあるので書けたり、親がついてなんとかなる子なら凄くいいのかなと思いました。
ついてやっていくとして読みの練習として買ってもいいかなぁとちょっと迷いましたが、今回は見送りました。
ドリルとしてやれるのは無理なので。
とりあえず今ブームのめいろをやっていきたいです。

ついでですが、娘に低学年用のクロスワードパズルを買いました。
自由自在クロスワードことば力の小学初級1〜3年です。
動物の名前、植物の名前、カタカナで書く言葉、仲間の言葉、反対語など50タイトルあります。
他にもいろんな小学生向けのクロスワードがあり、歴史なんかもありました。
クイズ好きな娘はやりたがるかな?
昨日は2人ともLEGOを作ったり、息子は100均の迷路やったり顔に目鼻口のシールを貼るワークをやったりして、プリント学習や地図の取り組みはしませんでした。
私が家事があったので、娘が息子についてもらってLEGOをやってもらいました。
息子の作ったのは小さなクリスマスツリー。
6歳以上が対象年齢ですが、娘が簡単だよというので任せました。
でもやっぱり教える方もやる方も四苦八苦している様子でした。
完成はできたし、2人とも満足そうだったから良いかな?
娘は息子用に買ったカーズのレゴを作っていました。
他にはないのー!とか言っていたので欲しいのですが、お金が保たない!!
一度作ると壊したがらないので困ったものです。
やっぱり福袋買おうかしら?
クリスマス関連のLEGO、ナノブロックがあるのでとりあえず出してこよう。

TACもやれました。
knockという単語をクノック?と言っており、kは言わないの!?とびっくりしておりました。
そういうのに気づいたのは偉いなぁ。
英語教室では相談を一度したところ、今回から色々内容を変えていただきました。
なかなか難しいこともやったみたい。
ただ復習ちゃんとしなきゃね。
まだ娘に何をやったか聞いてないので聞いてからかな。
英語教室含め習い事これからちょっと色々考えなきゃかもです。

就寝時は昨夜も3人で順番に話をしました。
こうしてみて、如何に私は子供達の話を聞こうとしてなかったのかと思い知らされました。
別に最悪の事態がとかそういうことではないですが、あぁ頑張ってるんだなぁと。
楽しいことも悲しいことも切ないことも色々あって。
月曜に初めてゆっくり息子の話を聞いた時は夜中たまたま付き合ってくれた友人と電話しちゃったり、昨夜もなんだかみんなが寝たあとぼーっと考え込んでしまいました。
朝パパと話をしたらちょっとスッキリしたけれど。
悲しいことや切ない話は子供達は話したくないと思っているのだろうか?
うーむどうなんだろう。
楽しい話をして寝たいかな?それとも悲しいことや切ないことも話してスッキリして寝たいかな?
私は小さい頃なんでも母に聞いてもらっていたので、全部話しちゃったほうがやっぱりスッキリ安心するかな?
2人とも色々あるようで、親としても色々悩みます。

大きくなった証拠かな?