がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【娘、息子の様子、学校】家でのお勉強、息子、忘れ物が多い

やらせてる感が強すぎるのかなあ。
それともそんなお年頃?


たとえばDWEのDVD1レッスン見るというだけで
『えー!!!!』
家勉、やっていると
『めんどくさい!!!!』
『テレビ見たい!!!!』


半分あきらめています・・・。
でも一応やるように勧めてはいます。
嫌がりだしたら息子の場合は比較的早く切り上げ、娘の場合は少しがんばってもらうこともあります。


言うことも特に息子は生意気というより、なんだかよくわからんのにケンケン喋っている感じ。
人の話も聞かないし。
学校ではこんな態度なのだろうか?
そうだったら先生に申し訳ない。
片付けをしなさいとパパに言われてしている時もさっとしまえばいいのにハサミを私のところに持ってきてママが使ったよねと片付けてほしい感じで言ってくる。
そのハサミを使ったのはキーキー言ってママ手伝ってと言った時に使ったハサミなのに。
そういうところどうなんだろうなあと。
娘も言葉遣いが悪い。


実際私も子供に怒る時キーキー煩いから子供が真似して似てきたんだろうなあ。
うーん。(娘ほど言葉遣い悪くないつもりだけど)
パパも最近はキーキーなってきた。
唯一のオアシスだったのに。
 
まずは怒る時一息つこう。
キーキーならないように、言葉使いに気をつけて注意しよう。


話は戻ってお勉強。
2人ともえーとかめんどくさーいといいつつやっているからよし!
これかも勧めるけれど押し付けすぎないように、かといって引きすぎないように。
・・・難しいけれどやっていこう。

 


息子学校に忘れ物をしてくることが多すぎて、緊急じゃなければ鍵をあけてもらうのも大変なので学校にお迎え時に気づいてもそのまま帰ってくるようにしなくちゃいけないかなと。
何度か開けてもらいましたが、その後は帰ってくることにしました。
ただ、上着とかって忘れているよーとか声かけてくれないんだろうかと思ったり。
そうしてくれと言うわけではなく、娘の担任が当時そんな感じだった気がするのでなんとなく。
机の中もはい右側の箱はからですか?左側に持ち帰るものがありませんか?みたいにいったりしないのだろうか?
1年でもそこまでしないのかな?
毎日のように忘れ物がある・・・。
声かけしてもらえないものなのかなあ。
それともそれも聞いていないのかな。