がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【DWE、読書】かなーーーり久しぶりにイエロー見ました。メンタリストDaiGoさんの超習慣術を衝動買い。

昨日かなーーーり久しぶりにイエロー見ました。
私が。
初めは見ていられたのですが一生懸命聞かないと何言っているかわかんなくて(花粉症などの影響で聞き取りにくいのもある)疲れてきてしまいました・・・。
子供たちは隣の部屋でマイクラやっていたのに娘は歌を口ずさんでいました。
ちゃんと聞いていたのね。
途中でマイクラやめて二人でこちらに来て。
なんと息子も嫌がらずにイエロー見てくれた!!!!
ちょっとだけど。


で、ダンボが出てきたのでダンボが見たい!と。
見ました。
でも娘何故か字幕を読み上げる・・・。
折角の英語音声なのに。
まあいいか。
二人とも楽しそうだから。
と思ったけれどやっぱりせめて英語字幕にすれば良かったかな。


昨日は子供たちは他にも映画見たり、マイクラやったり。
マルチプレイとやらが楽しいようです。
自分で調べてできるように設定したようなのですごいなあと思います。
小4なら当たり前なことなのかもしれませんが私が子供だったらできなかったなあと思います。


連休の中やっと宿題の残りや息子は遅れの部分娘はプリントをやりました。
そのうちそれぞれですがどれくらい勉強をしたらよいものか?
昔は(今も!?)学年かける10分と言いますが、宿題の時間を入れても息子の場合ダラダラやっているのでその時間くらいだし、娘は宿題の時間を入れてもどうだろうとどかないかなあ?
英語もCDは比較的流していますがあとは娘がbookを読んだり聞き読みするだけ。
あと全然習慣になっていない洋書の読み聞かせが極たまに・・・。
習慣にすることが大切なのかなと、パラパラと見たメンタリストのDaiGoさんの本をかなり珍しく衝動買い(子どもの本は買うけれど自分はほぼ図書館)してしまいました。
超習慣術という本です。
まだ初めの方しか読めていないのですが、どうかな???

短期間で“よい習慣

短期間で“よい習慣"が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術