がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【息子の様子】家庭教師にきてもらってなど息子のこと

今日2回目の更新です。

 

姉に息子の家庭教師に来てもらってまだ3回。
初回なんてプリント1枚も進まないし、せっかく来てもらっているのにどうしたもんだかとおもったけれど今日はまあまあ進んでいました。
良かった!
やっぱり簡単な計算プリントが良かったみたいなのと姉が口頭で出す繰り上がりの足し算の問題を答えていくのが良いようでした。
9たすいくつという問題を沢山出していて1つ借りてこなきゃいけないからというのを考えて計算させるというのを(?)しなきゃいけないから、簡単な繰り上がりのない計算をさせてやると良いとか。
9たすいくつは7たす8とかよりは簡単だから、簡単なのから練習していたのかな?
引き算はどうしたら良いか聞いたらそれも簡単な繰り下がりない足し算をやるのが良いとのことで。
自信もつけた方が良いとのようなことも言っていました。
ああそうだよなあと。


またプリントしておこう。


計算カードも為になっているのかもねーといっていたけれど学校で宿題を出してもらえるので本人もやらなきゃいかんのかなと思うし良いな。


時計も一応数字は見るとのことで11時30分を11時6分と言ったりするようで、以前のまーーーーったく分かっていない時期は脱したかな。
これからこれから。


来年発達検査を受けるけれど、勉強面では早生まれだよねーくらいに追いついて行けそうかなとこのところ思ったり。
でも集団行動については随分年齢より幼いのか何
か障害なのか特徴なのかあるかなと思ったりする。
下の子で赤ちゃんな気がしてきたので幼いのもあり可愛い可愛いできたので大きくなるにつれて外との問題が出てくるな。
可愛い可愛いだったので私が手を出しすぎたのもあるのかも。(反対に娘にはもっと手をかけてあげれば彼女も楽だったのになと思ったりする。)


将来ちゃんと家庭持ってちゃんとやっていけるのかしら???
家庭持つだけが将来じゃないけれど、一人だったとしても、何かをやろうと頑張っていたとしても
ちゃんと生きていけるかなと。
人間関係は今のところ保育園時代のいじめられっ子時代を抜けてうまくやっているかなと思うけれど。


楽しみだけれど、不安。