がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【つぶやき、DWE】子供達の様子

今日、子どもたちは電池が切れたという表現がぴったりな寝方をしていたなあ。
ついさっきまで起きてたのに赤ちゃんみたい。
週末は比較的夜更かししてもokなのですが流石に23時超えるのはまずかったかしら・・・。
しっかり寝かさないと脳が育たないし。


今日は息子は帰宅後ランドセル放り投げて遊びにいき、宿題も英語もやらずの1日でした。
娘は今日こそはやる!といいつつ大好きなニュースなどを見て質問しまくりで疲れたのかこてんと寝てしまいました。
そのおかげで私はNHKのアプリ聴いたり、和書読んだり。
多読のこともちょっと調べてとりあえずアプリいくつか落としてみたり。
で、初心者オススメの本でえ????こんなに難しいものがオススメなの??とびっくりしました。
うーん、子どもが読む練習をする為の本(?)なんだと思っているのですがそれを読んでいるのはオカシイかな???とふと思ったり。
でも楽しんでいるなら趣味としてまあいいか、なのかな。


娘が昨日話の流れで、子どもたちが英語嫌な時期があって休んだりしたけれど懲りずにずーーーーっと英語やり続けたことをママしつこいでしょというとほんっとしつこい(笑)と。
え?!卒業したくないの???というと、今は卒業したいけれど卒業したくないような・・・と言っていました。
またヤル気がなくなる時期になっちゃったのかな。
願いは叶うよ君が思えばと中谷美紀さんも言っていたのでまあそのうちと思っとこうかなと。
今はその時じゃないんですね、多分。
でも語学アプリで聴いていると〇〇って?とか聞いてくるので嫌いではないのかなあ。
持ち前のしつこさで横で洋書絵本読んだり語学アプリ聴いたり、Podcast流し続けたりしようかなあ。
いつか振り向いてくれる日まで。(あ、しつこいですが振り向いてくれるまで男の子を待ち続けたりしたことはありません(笑))


娘の夢の職業は英語が出来るとなお良い職業ではあります。
選択肢が広がる。
息子は大きくなったら普通の人になりたいそうですが、普通に英語喋れるといいよね。
英語わかるといいよね。
特に娘、私が致命的な英語力の為にどうやって伸ばしてあげたら良いのか正直分からない。
漠然と一緒に楽しめたら彼女の負担が軽く学んでいけるのかなあとは思っていますが、DVDは見ない、ステップバイステップはなかなかやらない、Q & Aカードだってめんどくさがって、トークアロングカードからも遠ざかり(これは私が声掛けしていないからかも)。
唯一book音読だけやってくれたのに今はそれも面倒みたいで。(一時期やってもらったORTの音読も嫌になってやめてしまいました)
このところやる時は聞き読み。
まあ暫くはこれだけしかしょうがないかなあ。
それともやっぱ歌かなあ???
私と一緒に覚える。
それか息子が合格できないバースデーバースデーを一緒に歌って覚えさせてもらうなんて虫が良すぎるかな。


【1月24日の夜に書きました】