がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

4/8その後とGW後の5/10の今

更新していない間に1か月経ってしまいました。
GWまでは大体国語の教科書音読等はできていましたが、GWが近づくにつれてやらなくなりGW終わった今宿題以外やっていません。
昨日、あーそろそろ元に戻さなきゃと思ったところでした。


今日からなんとか教科書音読とシングアロング1曲聴くのを復活させようと思います。


娘は中学になり小テストもちょこちょこあるようだし、宿題もまあまあ出ているようですがなんとかこなしています。
ただ何をするにしてもやり始めが遅く、毎日のように夜更かしか週末だと寝落ちしてしまいます。
困ったもんです。


今あまり何を習っているとかを把握したり管理したりってことをしていないのですが(ある程度は把握しています)もうちょっと把握して管理というか勉強しやすいようにしてあげてもいいのかなあとおもています。


ーー
ーー


GW終わって今日10日ですが、今まで進級、進学で新しい生活になり、子どもも親である私たちもこなすだけで精一杯でした。
でももう5月なんだかんだしていたら夏になってそう(^◇^;)
息子は早寝を心がけて毎日の音読やシングアロングを聴く、できたらプリントなど徐々に増やしていこうと思います。
毎年お盆近辺の親の休みでダレてしまいやらなくなてしまう期間に突入するのですが、量は減らしても音読とシングアロングを聞くくらいはやりたいと思います。
まずは元に戻すことから。
国語の教科書音読から始めます。

4/8(金)から4/16(土)

4/8(金)から4/16(土)


春休み明けてバタバタしていたことと、私やパパが春休み中から明けて生活が変わったことで息子、ちゃんと勉強ができませんでした。
音読は週末以外は1日2回できましたが、それ以外は全くできませんでした。


娘は4/8(金)から4/14(木)まで4/10(日)以外は毎日スマイルができました。
DWEは中学校生活が新しく始まったことで、余裕がなく全くできませんでした。
春休み中の最後の方も1人でやっていたようですが、私が見てあげられなかったので何処までやっていたかわかりません。


ーー


それぞれが新しい生活が始まったので、早く毎日きちんとやる分はやれるようにしなくてはと思います。


あとは息子の睡眠を確保する為に早く寝かせないとなと思います。
なかなか寝付けないので少しだけ牛乳を飲んで寝ているのですが、調べたら睡眠の質を改善するヤクルトがあるようなので一度買ったみようかなと思っています。
でもちょっとお高いですね(^◇^;)
そんなもんなのかな?
パパもなかなか寝付けない人なので2人分をと思うと1ヶ月7000円弱くらい?そんなにしない???
うーん厳しい。
でも息子に薬を毎日飲む生活にさせるよりはいいかなあと思うので一度試してみようかなと思います。


ーー


息子の癇癪というかがあるのですが、困っているといえば困っているしめんどくさいといえばめんどくさいのですが、子どもはこんなもんかなあと思ったりもするのでまあいいかあというか。
でも彼がストレスを感じているから癇癪を起こすんだろうなあと思うと可哀想ではあるので解決するといいなあと思うのだけれど。
先日もパパにお世話(?)をお願いしたら大変なことになったので、朝だけは事故にあったりすると嫌だからそんなに怒らないでとお願いしたくらいでした。
でも理不尽に注意したりしているわけでなく、そりゃ怒られるだろうとは思う感じではありましたが、彼の中で筋が通らないと動かないのでどうやって納得させるかなということと、ダメなものはダメというところはしっかりしておかなくてはなと思います。

3/31(木)から4/7(木)

3/31(木)から4/7(木)


息子、音読、漢字練習、やり終えていない学校の計算ドリル、プリント、DWE歌を聴く、夜にも音読を1日も欠かさずできました。


今回の春休み、私がついてあげられることも多く、またパパも見てあげられることが多くなんとかできました。
1人でやるなんて全然できないし、自分でそろそろ始めようかななんていうのもしません。
ただ多少ごねたりするものの、ちゃんとやってくれました。


ただプリントは英語しかやってくれず(^◇^;)
最後の方ちょろっと1回くらい算数をやったかな???くらいでした。


ーー


娘は3/31から4/7まで毎日スマイルができました。
ほぼ毎日プレ卒業課題も少しはできていたようです。
ちょっと見てあげるのが難しかったのでプレ卒業課題を見てあげなきゃなと思っています。


ーー


ここのところアイロンビーズに私がハマっていて、鬼滅の刃に出てくるキャラクターのものを作っています。
昨日は娘も一緒にやりました。
楽しかったー。

3/30(水)

今日(3/30)は息子はいつも通り。夜音読もできました。


あと娘と息子、もうどれだけぶり!?何年かぶり!?ってくらいにステップバイステップをやりました。
ブルーの一番初めからレッスン4−1まで一気にやりました。
息子も一緒にやりましたが、ついていけました。


卒業課題の説明をサイトで見て、レッスンを全部受けると書いてあったのを見て、やっぱり初めからやったほうがいいかなと思ったみたいです。
私はライムからでいいかなと思ったのですが本人が全部というし、息子のためにもいいからいいかなと思ったので、ブルーからにしました。


娘も一生懸命息子に説明しようとするし、息子も意外にちゃんと最後までついてやったのでびっくりしました。
知らないうちに大きくなるんだなあ。


あと初めの方なので娘は歌がちゃんと歌えました。
息子は全部ではありませんでしたが、歌えるものもあったしリズムを取っている時もありました。


2人ともここまでは大丈夫かな!?


娘、スマイル、プレ卒業課題はやりませんでした。

3/27(日)から3/29(火)

今日(3/27(日))は娘と一緒にスマイルをやりました。
算数は私も解いて競ったり結局わからなくてパパに聞いたり。
社会と英語は娘が答えを確信してからクイズみたいに娘が読み上げて答えます。
3択になっていても見ずに答え、わからない時だけその3択を見て答えるようにしてやっていきました。
まあ私の勉強にはなりましたが、娘も楽しそうではあったので勉強になったかな???


まだ今日はプレ卒業課題はやっていません。(現在14時半前)


そういえば、書き忘れていましたが、スマイルは
3/24(木)、3/25(金)やりました。


ーー


息子は今日はパパと音読、二桁二桁の掛け算の筆算3問、漢字の練習2文字(4問復習)、プリント英語
1枚やりました。


やっぱりプリントは英語でした・・・。
英語はやっぱりまだ嫌ではないものなのかな?(マシなもの???)


シングアロングはまだ聴いていないので夜までにはやろうかな。
夜も本当は音読をやろうと思っていたのですが、寝るのを優先していたら・・・というか時間配分がまだわからず夜音読できていません。
今やっていることも春休みが終わったら終了してしまうのかどうか・・・。
うまく誘導できるといいなあと思います。


ーー


【3/27(日)の日記に追記】
夜、プレ卒業課題取り組みました。


トークアロングカードの訳を紙にかいたものを見て英文を答える練習をしました。
初めの5枚は大体言えましたが昨日(3/27(日))はまだノートに訳を書いていなかったので、続き5枚(今の所計10枚)ノートに英文を書いて自分でわかるように訳を書きました。


今日(3/28(月))は続きができたらいいなあと思います。


夜寝る前、スマイルで間違えた問題や気になる話題を思い出してパパと私とで話しました。(息子寝ていました。)


夜、息子音読やりました。
ーー


3/28(月)


お昼頃息子がパパと
音読、二桁二桁の掛け算の筆算3問、漢字4文字復習、プリント英語1枚やりました。


夜音読しました。


娘はスマイルゼミを。
小学生の部分がまだ終わっていなかったらしくまだ中学生に切り替えができていなかったのでこれでやっとできます。


夜プレ卒業課題取り組めました。
ーー


3/29(火)
息子、いつも通り。夜は音読とプリント英語1枚。


娘、一日中と言っていいほど何時間もスマイルやっていました。
アプリ見たら12講座やっていたみたい。(暇すぎてやっていたっぽい)


夜はプレ卒業課題をやりました。
初めの10フレーズは大体言えるようになりました。
昨日は卒業課題のところ覗いて動画を見てみましたが、娘は無理無理無理!!!と。
もう卒業しないでいいかなというので、せっかくここまできたら卒業しようよと。
卒業式がヤダというので(大きいのに出来ないと恥ずかしのかな?)卒業式は出なくていいから卒業しようと。
すると、中3だと受験あるから中2までに卒業できるのを目指そうかなと自分で目標を立ててくれました。
頑張るぞー。


ーー

春休み 3/24(木)から3/26(土)

春休みに入りました。
で、息子プリント学習始めました。
他もちょっとだけ始めました。


一昨日(3/25(金))今日とやったのは音読、二桁と二桁の掛け算の筆算を3問、漢字2文字練習、プリント1、2枚、DWEの歌を聞く(昨日今日はシングアロング1)でした。


漢字はすごく嫌がるのでアッサリめにしました。
1、2回書くだけで2日目は前日のものも1回だけ書いて復習しました。


なんとかこの2日ギリギリ逃げられずにやれました。
掛け算の筆算だけ嫌がらずにやってくれましたが、他はなんとかやったという感じ。
プリントは1日目はなんとか算数1ページと英語1ページでしたが、2日目の今日は英語のみでした。
英語は嫌じゃないみたい。
英語の先生のおかげでしょうか、勉強嫌々な子なので有難いです。


ーー


先一昨日(3/24(木))からプレ卒業課題取り組み始めました。
1日目は一通り聞きましたが、2日目の昨日は5枚、訳を紙に書いてそれを見て英語を言う練習。
3日目の今日はその練習をやってあと5枚訳を書いて、Mickey the Zookeeper を聴きながら課題の英文をノートに書いて、自分が内容を理解するための直訳に近い訳をパートにわけて書いています。
英語を英語で・・・とか聞くので良くないのかもしれませんが、本人が日本語の内容をわからないと理解できないのでしょうがないかなあと・・・というかそれでいいのかなと思います。
自分のわかるようにやれば。


私はどちらかというとこうでなくてはいけないみたいなところがあるので、否定しないように気をつけなくてはと思います。(家族以外の人に対してもですね。)


私があまりにも分からなくてwere openは開けたなのか開いていたなのか!?!?と言うのを家族総動員で教えてもらっています。
文法って授業でやったと思うんだけれど全く記憶がない・・・。
勿論私に分かるように娘もスマホで単語や熟語を翻訳して教えてくれます。


文法の話をしていてびっくりしたのが形容詞という言葉を小学校で習わなかったということ!!
装飾語は習うそうだけれど、あとは主語、述語しか習わないそうで。
ちょっと検索してみたらやっぱり習わないと書いてありびっくりしました。

3/11(金)から3/21(月・祝)

週末や卒業式などのイベント事以外の日はちゃんと音読、ABC課題曲聴く、アプリできました。(息子)


3/13(日),14(月),16(水),18(金),20(日),21(月)
はスマイルゼミをできました。(娘)

 


娘、歴史などで出てくる答えはわかるようですが、結構その漢字がわかっていない。
漢字テストでは100点が多くよくできるようになったなあと思っていたのですが、まだまだなのかなあ。
やっぱりキーキー言いながら勉強しているので、私なりパパなりがついて落ち着かせてやっているとなんとかできます。
もう6年生卒業なのにと思っていたけれど、まだ6年生を卒業したばかりだもんなあ。
まだついてあげてもいいのかも。
そのうちできるようになるのかな。


息子、少し今のに加えてやる事を増やそうと思うのだけれど、本人に聞いたところスマイルでなくプリントの方がいい(マシ?)と言っていたのでそちらで始めようかなあと思います。
タイミングとしては春休み中くらいからできたらいいなあと思います。


ーー


今子どもと進撃の巨人を見ています。シーズン1の最後の方まできました。
娘は今のシーズンも追っているし、イエローキャップを獲得した際のお祝いに漫画全巻をプレゼントしたのでそれも読んでいます。
私も漫画を読み始めたのですが1巻で止まったまんま(^◇^;)
またゆっくり読んでいこうかなあ。


ーー


娘イエローキャップまでは取りましたが、卒業に向けて取り組みを始めてもとアドバイスを頂いたのではじめてみようかなあと思っています。
・・・が、すっかり時が経ちテレフォンイングリッシュもしなくなり、卒業に向けて何をやるかも以前は確認していたはずですがすっかり忘れてしまいました・・・。
確認しなくては!


現在ちょっとバタバタしており、取り掛かるのも大変なのですがなんとか確認だけでも早くしたいと思います。


ーー


先日子どもと「若おかみは小学生!」という映画を見たのですが、ゾンサガに負けないくらい初めが衝撃的(^◇^;)
ゾンサガも未だに始めの部分ドキドキするのでこれも結構きました。
小説がなかなか人気とかで一時期少しだけ中古屋で買いましたが映画を見てみて、なかなかいいなあと。
人気なのがわかるかなあと思いました。
衝撃的(!?)な部分もあるし、感動的な部分もあるし、面白かったり、一緒にハラハラしたり。
小学生の子が読んだり見たりするのにとてもいいなと思いました。


たまに子ども(特に娘)と映画を見るのですが、いいのがないかなあと探しています。


ーー


映画ではないですが、今は「平家物語」を一緒に見ています。
もう前回泣けて泣けて・・・。
教科書しっかり読んでいる人はどうなるかわかっている内容でしたが、私は覚えていなかった部分なので(^◇^;)
夜息子がお話してというのでパパが平家物語の丁度前回の部分をお話ししていましたが、息子は???という感じで。
説明して!というので、よんだ後現在の言葉でパパが説明していました。
横で聞いていて思い出してやっぱり可哀想だわ・・・と思う私。
16、7ってまだ子供じゃん・・・。
もうすぐ最終回が近づいてきましたが。
毎回羊文学さんの「光るとき」を聴いては泣きそうになっています。


ーー