昨夜は用事で遅くなったので読み聞かせをやめようと思ったのですが、娘が1冊だけ〜!と。
では洋書もと思い、娘リクエストのバルバルさんとscience readersを。
安定のバルバルさん楽しめました。
science readersはCDのかける暇がなく私の読み聞かせ。
何冊か読みFall leaves を自力読みしました。
繰り返しで色が変わっていくだけで色が変わるだけの簡単な文章ですが、褒めると嬉しそうでした。
最後のmeという単語もちゃんと読めていて成長を感じました。(低レベルかもですが、うちでは凄い!)
いやぁ、嬉しい。
娘はscience readers読むと必ずリピートしてくれます。
読み聞かせも続けて行きたいですが、早いとこiPhoneに入れて簡単に聞き読みできるようにしたいと思います。(といいつついつになるかしら?)
あーiPodも買って聞き読み、掛け流し、音楽を楽しむのがしたいなぁ。
先日見に行きましたがまだ携帯会社では入ってきてないようで。
でもその店舗はまだ新しいiPadが入ってきてないようで。
テザリングだと動画とか止まるのかしら?
あーその辺聞いてこれば良かった。
あと図鑑も欲しいし、学習歴史漫画も欲しいし。
欲しいものいっぱいだわ。
なかなか買えないけど。
息子はやっぱりbrand new readersが好きなようで、1冊だけと言ったら和書じゃなくてこれを持ってきてました。
沢山入ってるから全部読んでもらえると思ったのかしら?
昨夜は結局数冊読んだけど。
これすごーいわかり易くて面白くて可愛い。
息子も結構分かってるんじゃないかしら?
持ってくるということは楽しいんだろうし。
やっぱり簡単にCDが流せるようにiPhoneに入れなきゃなのかな。
あとは私が本を持って行って勧めてみようかな。
よし!がんばりましょうか。

Guided Science Readers Level A: 16 Fun Nonfiction Books That Are Just Right for New Readers
- 作者: Lydia Carlin,Liza Charlesworth,Violet Findley,James Duhamel,Teddy Jones
- 出版社/メーカー: Scholastic Prof Book Div
- 発売日: 2014/06
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る

イギリスの小学校教科書で始める 親子で英語絵本リーディング (実用外国語)
- 作者: 古川昭夫,宮下いづみ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2011/02/16
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る