がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

ドラえもんの映画

映画ドラえもん のび太の恐竜2006

映画ドラえもん のび太の恐竜2006

映画ドラえもん 新・のび太の大魔境?ペコと5人の探検隊?

映画ドラえもん 新・のび太の大魔境?ペコと5人の探検隊?

結局かけ流し以外プライムビデオ、youtube漬けになってしまった我が家。
でも今回はドラえもんの映画を2本見ました。
ドラえもんはいいですね。
ハラハラドキドキありながらみんなの協力で解決していく。
私もこどもの頃は毎年見に行き涙したものでした。
息子、感動して泣くようになったそうです。
パパが見たそうですが、以前日本誕生日を見て恐竜?怪獣?と別れるシーンで涙していたそうです。
発達障がいは表情が読み取れなかったり、気持ちが分からなかったりあるようですが少しは育っているのかな?(うちは自閉症グレー)
相変わらず何何が多く、先日は味ってなあに?や写真ってなあに?と聞かれ止まってしまいました。
なのでドラえもんもストーリーがあんまり分かっていないのかなとも思いますが、泣けるシーンで泣けるということはストーリーが分かっているか、声色や音楽、表情(アニメなので分かりにくいですが)などを絵で見て瞬間的に理解しているのかな?

昨日指に傷があり先生にいつの間にかなっていましたと報告してもらったのですが、本人に聞くと痒くて自分でかいちゃったと言っておりなんで痒かったかは分かりませんが自分でやったということはわかりました。
ビニールぶくろにズボンとパンツが入っていた時は久しぶりにお漏らししたかなと思って聞いたら牛乳こぼしたと。
お便り帳にもそうあり、ちゃんと伝えられていました。
保育園の様子は大方友達と戦っていますがなんとなくは伝えてくれる。
言葉、記憶力ともに成長してきたかな?
でもまだたまぁに指差しをします。
甘えた時に。

しちだのプリントでも同じ数を結びなさいという問題が初めは理解できませんでしたが、今はパッと見て判断できるほど即答で一応数を後で数えたりして確認できるようになりました。
成長したなとすごくわかりやすい息子だなと思います。
娘はいつの間にかこんなにもできるように!?という事が多く学校って凄いなと思います。
娘の宿題時の暴れようが酷いので発達障がいでできないなら可哀想だなと思い、勉強方法ともに先日、先生とお話しさせていただきました。
とても優しい良い先生で長々と付き合っていただき感謝してもしきれません。
スクールカウンセラーにも相談してみるつもりです。
なんでもなければそれはそれで良いし。

うちの子はあえて考える機会や体験を人より多く与えなくてはできない子なのかもなと最近思います。
素直で明るくて良い子ですがなんとなく育てていてはいけないような。
持病がありできないことも多いですが、できるだけ頑張ってやっていこうと思います。

パパと子供達が映画を見ている間に下書きが書けました。
さぁ片付け頑張ろう!