がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

自然と溢れたDWE、脳活キューブ、臥薪嘗胆

昨日DWEが自然と溢れてきました。
お風呂で私がWhere is  shampoo?と言うとWhere is mickey? Where is mickey? Where is he?と。
That is where he's hiding!は出てこずごにょごにょではありましたが自然に。
あぁちゃんと浸透してるんだなと。
お風呂から出たあとe-poketで聞かせようとしましたがバタバタでできず。
チャンスだったのに大失敗。
でも息子が寝るとき自然とDWEの歌が私から出てきました。
おやすみの時の歌が思い出せずbye bye babyというところが間抜けで私らしいですが。
息子にもbye byeじゃねぇ!と突っ込まれました。
お友達の影響で◯◯じゃねぇ!を覚えて多用しだした息子。
でもある友達からは男らしく呼び捨てなのに息子は◯◯くん。
私の息子らしい…。

話を戻して。
ちゃんとCD聴いて私も一緒に歌ったり、e-poketをちゃんと聴いたり、歌詞を確認して歌ったり、ちゃんとインプットしてあげればちゃんと伸びていくだろうなと感じました。

今日も脳活キューブ。
娘もやったそうです。
作品を見たら流石息子よりはるか難しいものを作ってました。
作り方も初めて作った時、模様の数を揃えてから作らなかったら絵に使った模様の裏に必要な模様が描かれておりパーツが足りなかったので、次は模様の数を数えて揃えてから作ったそうです。
息子は作れるものじゃなくて作りたいものを作りたい。
人に殆ど作らせて最後ちょろっとやって完成させて大よろこび。
幼児らしいというか性格というか。
年齢に少しだけ開きがあるので違いが面白いなと思いました。

娘、チャレンジもやっといてと言ったらちゃんとやっていたそう。
うちは1日算数1つ国語1つやることになっているのですが、算数は好きなのに何故かやらなかったけれど国語は沢山やったそうです。

あーなんか子供達に助けられているな。
気分も上がっていく感じ。
上がったらやれることやらなきゃ。

とりあえず今日はe-poketでWhere is mickey?の確認と読み聞かせは確実に。
移動で掛け流しも。
早く寝るならそれだけだけど明日休みだし遅くまでならトークアロングカードやDVD誘ってみよう。

この前のデカレンジャーギャバンの出てきたキューレンジャーでデカレンジャーが臥薪嘗胆頑張れよ!と言っていたので私も意味がわからないしググってみた。
仇を討とうとして苦心、苦労を重ねることだそうで、娘に言ったらふぅーんでした。
一緒に辞書引くとかの方がいいんだろうなと思いましたが、注意が他に向きそうな感じだったので速さを取ってググりました。
辞書をすぐ手に取れる場所に置くのが1番いいよね。