怪獣娘見ました。
可愛い!
初めは円谷の公式ページで見たのですが、あるかな?とプライムで探したらレンタルでありました。
1話だけはタダで見られます。
以前怪獣を擬人化したものの原画展もやっていたのですね。
2頭身?3頭身?ではなく普通の大きさのキャラがCMで見られましたがとても可愛かったです。
見て見たかったな。
アプリも入れてみました。
普段ゲーム系アプリを全く使わない私としてはやるかなぁ?どうかなぁ?と。
怪獣酒場というアプリがお気に入りのようでひたすら料理を作っているようでした。
娘はやっとウルトラマンオーブのオリジンサーガをやっとみているようでした。
ウルトラマン大好きなのに息子は何故か嫌いで泣いて嫌がりました。
今日は眠いのもあったので寝室に連れて行ってiPadを見せながら横にさせていたら寝ていました。
ほんと何が嫌なんだろう?
確かにオーブよりジードや、タロウなどの昔のウルトラマンがすきだし、ちょっとコメディぽかったりわかりやすい話が好きだけど。
息子には難しいのかな?
1話をちょろっと見ましたがお父さんとお母さんが争ったり子供が傷つけられたり、見ていられないのかなとも思ったりします。
なんだか仮面ライダーっぽいから?