2/16金
【お勉強】
娘
宿題(プリント系済、音読途中で放棄)
プリント学習(国語漢字練習1枚の途中、英語、作文)
息子
プリント学習(各3枚)
娘、久しぶりに実家に遊びに行ったので遊ぶモードで、宿題イヤイヤ、プリントイヤイヤでした。
息子も一応やりましたが、あまり乗り気じゃなく。
数字を丸で囲みながら1から40まで数えました。
29が抜け、30台は危なっかしく、40は60と言ってました。
実家ではあまりの暴れっぷりにイライラ。
子供らしいといえばそうですが。
疲れました。
実家行く日はお勉強なしにしようかしら?
【DWE】
ストレートプレイ11
これもめんどくさがってましたが、プリントやるよりは良いようで。
私はあんまり理解できてないです11は。
娘もそうかなぁ。
【読み聞かせ】
おしりたんてい やみよにきえるきょじん(パパ読み聞かせ、娘に)
おしりたんてい やみよに きえる きょじん(おしりたんていファイル 2)
- 作者: トロル
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2016/03/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
金曜日はダラダラしました。
ばぁばの家では、情報バラエティ番組の録画を見て、自宅戻ってクイズ系のものからユーチューバーのものから、ゲーム実況から、沢山YouTubeを見て。
弾け過ぎました。
ばぁばの家ではオセロもやりましたが、娘対息子。
意外に息子が頑張っていいとこまでいきました。
で読み聞かせは半分寝ながら。
途中で寝落ちしてました。
さぁ週末なので図書館だ!と借りました。
今回は借りたものを結構読めたので良かった。
私はかなり意識しないと読めないみたい。
今日も目一杯借りました。
なかなか良いんじゃない?ってものも見つけました。
読むのが楽しみ!
置いてあるのを見て選んでいるのですが、もっと取り寄せ利用したほうがいいのかな?
ちょっと色々検索したいと思います。
アプリで最近そんなに活用していない絵本アプリがあるので、電気消した後の読み聞かせに活用したいなと思います。
英語絵本、私は意識しないと読めないのでついつい読もうと思い始めると気合いが入り過ぎて、毎日◯冊読む!ということばかりクリアしようと思うのでいつも出来ずに潰れて読まなくなります。
本はノルマで読むんじゃない。
なかなかそう思っても実行できていませんが、いつか楽しんで和書も洋書も読み聞かせできたらいいなと思います。
私がまず楽しめるようにならなきゃダメかな?
バースデークーポンがあったので、ワールドファミリーでお買い物しました。
洋書(ぺらぺらのやつ)も買ったのでワクワクです。
息子も今朝、あ!ディズニーで買ったの?の見つけてワクワクしてました。
土日は習い事以外は遊んでました。
日曜日なんか一日中外出して。
娘が昨日、今日は楽しかったといい、ふとお風呂後に幸せだなとつぶやいていました。
そこまで思ってくれたらこちらとしても嬉しいなと思います。
さぁ今週!がんばりましょうか 。