4/3火
【お勉強】
息子、プリント学習(もじ、かず、ちえ各1枚)
【遊び】
息子、ぬりえ
ごっこ遊び
【DWE】
シングアロング1掛け流し
娘、掲示分動物、虫
習い事あり、お出かけありのまたまた盛りだくさんの一日でした。
息子は隙間時間でお昼寝。
帰ってからはごっこ遊びをひたすらやってました。
ごっこ遊びはいつ頃までやるものなんだろうか?
娘は今度小3なのにまだまだ楽しい様子。
下がいるから幼いのかな!?
でも2人とも仲良く遊ぶので良しです。
私も楽だし。
全員平日休みはかなり久しぶりだったです。(息子は休んだ)
話は変わって。
息子は保育園で毎日のように殴られていて、先生も息子が絶対やりかえさないのを分かっていてやっているとは思うとか言うし、息子の話からもイジメられている!?とか思ってました。
でも数日前たまたま保育園に滞在することがあって様子を見たら、あ、これはイジメられているわけではないなとなんとなく感じました。
うまく言葉には出来ませんが、相手の子もすぐ手の出る子で誰彼構わず手を出すみたいだし。
とりあえず様子見かなぁと。
安心…ではないですがまぁ。
色々あるなぁ。
読み聞かせは昨日はなしです。
読んで欲しがりましたが、夜ずっとYouTubeを見ていて今やめなかったら絵本なしだよと宣言していた為。
結局絵本はないものの空でお話しをしました。