がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【読み聞かせ】なぜなぜクイズ絵本、パンダで覚えることわざ慣用句

今年度に入って読んでいる本があります。
チャイルド科学絵本館 なぜなぜクイズ絵本です。


7月だとうみはどれくらい深いか、大きな船はどこで作るか、花火はどうして綺麗なのか、スパゲティはどうやってつくるかなどがクイズを織り交ぜながら紹介されています。(サイトに1年の予定が載ってます)


クイズ自体は年長ゆっくりの息子でもほぼ正解しますが、クイズが難しいかどうかというよりうちの子は(娘も)クイズにこたえて当たるというのがうれしいのと難しすぎる説明の入ってない知識を知るのが楽しいようです。
勿論ちゃんと知ろうとすれば詳しい図鑑などがいりますが、普段うみはどれくらい深いか?などの話題を話さないのでとっかかりとして凄くいいなと思います。
あとは息子がどれくらい知識や判断力があるのか分かりました。
思ったよりできてるし、わからない時これだろうみたいな判断が思っていたよりできていました。
息子がどの程度まで成長しているのか分かってとても良かったです。


娘も一緒に読むときはクイズの答えは後に言ってもらうとか気をつけるところはありますが、一緒に楽しんで読めます。
大体わかっていてたまに分からない問題があるくらいでどんどんクイズに答えられるので息子に良い感じです。


最後にyes,noのクイズ迷路があるのですがこれは海の日はどんな日かなどカレンダーに沿って問題が出されます。
これは私もたまに何日ってこんな日だっけとおもってしまうことがあります。


問題が一つあるなら本がしっかりしている。
良いことなんですが娘はうっかり角で怪我をしました。
ちゃんと読んで普通に棚に戻せばなんの問題もないのですが、うちは夜までそのまんまとか結構あったので(そのまんま寝ちゃうことも!?)角には気をつけています。


初めはあまり食いつかず失敗したかなと思ったのですが、たまたま子どもが暇そうなとき読んだら気に入ってくれました。


と記事にしましたが、どなたかが読んでますという記事を読んで他の出版社の保育園の定期購読なども含めて考えてこの本にしたのですが、忘れてしまいました。
すいません…。


id:education2017さんに教えてもらい、早速パンダで覚えることわざ慣用句を購入しました!
たまたま娘が寝てしまったので息子に読み聞かせましたが、かわいー!と。
セリフの吹き出しを読むとセリフやことわざ、慣用句繰り返して言い、興味を持ち理解しようとは努力してました。(長くは続きませんでしたが)
娘は最近(やっと!)可愛いものが好きになりだしたので、以前読んだはんなり豆腐のように繰り返しリクエストしてくれるといいなと思います。
education2017さんのアドバイスのように私も意識的に手に取りたいと思います。