息子、プリントも今のところ嫌がらずに10日以上続いています。
誘えばうんやるー。
ユーチューブ消しても気にならないみたい。
昨日は早速アルファベットの書く練習もしました。
書き順を押さえながらですが、キーキー怒りながらということはなく楽しく出来たと思います。
AからCまでやりました。
ワークはえんぴつ英語れんしゅうちょうです。

えんぴつ英語れんしゅうちょう―なぞり書きでマスター英語はじめの一歩!
- 作者: 金園社
- 出版社/メーカー: 金園社
- 発売日: 2013/02/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
カタカナでラビットとかかいてあるのでさけるかたも多いと思いますが書きやすそうなので何年か前に購入しやっと日の目を見ました。
あとステップバイステップもやりました。
ブルー1のレッスン4。
単語はわかっていても文章に否定が付いているというのに気づかなかったりでチェックでは間違っていました。
レッスン4まるっとできたので良かったかな。
また気の向いた時になりそうだが、息子もステップバイステップやりたいな。
と、その代わり娘はDWE取り組みなし、チャレンジタブレットなしで工作したり漫画描いたりしてました。
あーどちらか頑張るとどちらかできないなぁ。
最近漫画を描くのですがなかなか面白い。
私は絵すら自信なくてかけなかったから羨ましいなと思うし凄いなと思う。