がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

嬉しかったこと(息子)

先日の嬉しかったこと。
ORCだけはなんとかやっている息子。(月火水とできました。)
The foggy dayというお話の時に単語のクイズでfogというのが出てきたのですが、私お話聞いても耳だけで聞いているだけなので(文章は出ないやつ)あんまり話の内容がわかっていなかったので答えがわかりませんでした。
それが息子、これじゃない?fog=霧だよ!と。
なにーーーー。
霧って言葉知っているの?(当たり前!?)ってことも嬉しかったのですが、ちゃんと耳だけで聞いてそれがわかっていたこともびっくりで嬉しかったです。
息子、単語クイズは結構当たっています。
スペルのクイズは適当に連打して遊んでいるのであんまり意識して覚えようとはしていないようですがσ^_^;


一日1冊しかやっていませんが一応習慣になっています。(と思いますが・・・最近かなσ^_^;)
Q & Aカードかトークアロングカードを足したいところですが、じゃあもう全部やらない!!と拒否されるのを恐れて提案できていません・・・。
今度話し合ってみようかなあ。
以前はブックをペンで聞き読みするのとQ & Aカードは毎日やっていたのでなんとかならないかなあと思うのですが。


あと娘。
まーーーた、テレフォンの練習がストップしているのでなんとかしなくてはなあと思っています。
恐るべし長編アニメ。
永遠に終わりそうにありません・・・。
宿題やっているだけ良しなのかなあ???


パソコンのゲームっていうんでしょうか?マインクラフトもそうですが、なにやらパパに聞いて許可をもらいダウンロードしてやっています。
どうも説明が英語だから・・・とか話しているからおっ!と思ったのですが、日本語の攻略サイトのようなものを検索して紙にまとめていました。
うーん英語関係なし!
でもこれだけまとめたりできるならその力を別のものにーーーと思ったりしますがまあそうやってゲームに力を入れて遊ぶ(!?)のも何かの力がつくかしらとポジティブに思うことにします。(なんの力???)


昨夜は意識して移動中にシングアロング流してみました。
拒否はないものの、盛り上がりも何もなくタブレットで遊んでいました・・・。(2人とも)


ガイドや本を読んだり検索してみたりして、やっぱり子ども達単語知らないよなあと思ったので、そういった教材を増やすかまた増やさないならどうするかをパパと話し合い。
パパにはパパの言い分があり。
トークアロングカードやってくれればいいのですが、全く見向きもせずなので。
何かやってくれるようにアプローチを考えるかなあと思ったり。
ちょっと悩み中です。


英語ではないですが、息子計算が苦手なのでその辺りもなんとかしてあげないとなあと。
100マスは難しそうなので10マスとかから足し算引き算のプリントをやらせてみるかなあ。
それか計算クイズを空で出すか。
・・・両方かな。
宿題の音読に九九暗唱にプリントかドリル。
10マス足し算プリントにORC。
これにトークアロングカードとかbook聴き読みとか入れたら・・・めっちゃ時間かかりそう。
やってくれる気がしないし・・・私子供の頃そんなに勉強したかな???(だから勉強ができないのかもしれないけれど)


ちょっと色々考えます・・・。