がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

3月 1(月)、2(火)

1日(月)は前回書いた通り、夕方ORCだけやって夜の勉強時間に久しぶりにガッツリやりました。
ガッツリやるのと同時に今どれくらいできているのかなというのを見ました。


やったのは1つ目は娘のやり損ねた1年生のチャレンジの問題集の算数見開き1ページ、国語見開き1ページ。
算数は風船の絵と人を結んでみんなに風船が行き渡るかというような問題とか。
問題文が1文程度なのと完璧ではないです風船と人の数がどちらが多いかというのか感覚的に分かるのが多いのか早いのかなので余裕そうでした。
文を読むことに対する拒否感もありませんでした。
国語はごく簡単な1年生の文章題。
見開きページの4分の1ほど(1ページの半分)がお話が書かれているものを見た時、読んで!!といい見ただけで拒否が出ました。
酷い拒否というほどではなかったので音読を無理やりさせず黙読したがったのでそうして問題に取り掛かりました。
結果、答えが間違っている。
問題で聞かれた言葉を線を引かせて前か後ろ近くに答えがあることが多いよと教えて答えさせると答えられました。
正直ショック。
1年生のごく簡単な文章問題が解けなかった。
少しずつでいいから一緒に練習していく必要があるようです。


2つ目はしちだの2年生の感じ部分読み方4つ程度だけ。
これで拒否がでたので無理強いさせずやめました。


3つ目、alphabetのDot toDotを。
一緒に歌を歌いながらやりましたが、楽しそうでした。
自分では少しまだ難しかったです。


4つ目つみきのかず。
年長の頃から1年生の初め頃やっていたこぐま会のドリル。面倒なのはあるようですがどちらかというと得意じゃないかなあと私は思っています。


5つ目てんずけい。
これも年長の頃から1年生の初めやっていたこぐま会のドリル。
成長したーーー。
定規とても上手に使えていました。
これもどちらかというと得意かなあと私は思っています。


これは夕方やったかな?
とうとう学校の算数のドリル2学期のものが終わりました!!
頑張った。
3学期も・・・遅れています。
なんとか春休み中に済ませたいです。


あ、そう言えばトークアロングカードも聞くだけ聞きました。10枚くらいやったと思います。


昨日は沢山やりましたが、これ毎日はお互いキツいかなあ(^◇^;)
でも時間的には30分程度。
特にイヤイヤもしなかったし。
ここまで多くなくてもいいですができるだけやれるように続けていきたいなあと思っています。
でも時間的にせいぜい20分くらいがいいかなあ。
3年生の終わりまでには30分くらいできるといいかなあ。


ああこれだけやってやっと基準(学校のペース)に追い付けたかまだ追い付けていないか・・・。
早生まれを言い訳にししてはいけませんが、やっぱり半年・・・1年かな遅い気がします。
今2年生になった感じ。
まあ彼のペースですから彼なりに成長したらいいかなあ。


ーーーーーーーー


娘は1日(月)はORC2冊とスマイルゼミを。


ーーーーーーーー
2日(火)は、息子はORCとチャレンジ国語読解1ページ。
娘はORC2冊、スマイルゼミをやりました。