がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

28(水)、29(木)。息子大荒れ。

28(水)は息子は何もしませんでした。
29(木)はドリル1枚やりました。


娘は28、29ともスマイルゼミやりました。


ーーーーーーーー


昨日はパパが息子のドリルに付き合ったのですが、大荒れに荒れました・・・。
息子は説明が長いと集中力が続かないらしくすごく疲れるようなのです。
言っていることはすごくわかる。
私も病気がひどい時は集中力が続かないので話が長いと疲れるし、そんなに病気がひどくなくても話が長いと何を言っているかがわからなくなります。
私は発病してからな気がするので、こんな小さくてそんな症状があるということは・・・どういうことだろう。
もう既に病気になりかかっているのかそれとも発達障害によることなのか。
話が長いと疲れる・・・私はひどい時は寝込んでしまうほどになる時もあったので心配です。
でも息子、今でこんな状態。
大きくなって講義がで長々説明されても頭に入って来ないのでは?
それより現在。
学校で授業結構しんどいのでは???
帰ってきて寝てしまうことはたまにしかないですが
授業中考えていてぼーっとしていることがあるらしいので(本人曰く)切り替えも下手なのかなあ。
・・・切り替えが下手だというのは子供だとありがちなのかなと思うけれど授業についていけなかったらかわいそうだなあと思う。
どうしてあげたら楽になるのか。
悩みます。
とりあえずママも話を短く端的に話すようにはするねと約束しました。
でも楽しい話では疲れたとしても若干長く話せるように練習したほうがいいかなあと思ったりします。
やりすぎはダメですが。


ーーーーーーーー


This is usシーズン4見終わりました。
今回は子供たちが途中で話しかけてきたりが多かったので中断が多く泣くことはそんなにありませんでしたがグッと来ました。
続きが気になるーーーー。
吹替に違和感がと思っていましたがやっぱり今までは字幕で見ていたようです。
でも吹替はやっぱりながら見ができるので助かる。
字幕でもながら見できるほど英語が聞き取れればいいですが無理なので(^◇^;)
明日からGW。
今年も出かけるのはないのでお部屋で整理しながらゴーカイジャーの残り見て、あとは新しい海外ドラマを探そうかな。
でも少しはロボットで遊んだり、一緒にゲームをしたりする時間も持とうと思います。