音読4日目、さるるるるシリーズ音読2日目。
息子、音読に慣れてきました。
まだまだお話をつくって読んでしまったりというのはあります。
さるるるるシリーズはさるるるるとone more まではほぼ間違えずに読めました。
最後のさるるるるるは集中力が持たず。
この2日は学校の宿題プリント1枚、音読、しちだプリント1枚×3種類、2日目だけてんずけい1問題(1ページに3問題あるうちの1つ)、さるるるシリーズ音読をやりました。
1日目はストレートプレイを後で見ました。
多いような普通のような。
自分の友達と遊んだり、お姉ちゃんたちに混じって遊んだりはするので数時間使っても、十分日本語テレビアニメの映画を見ても時間が余る。
それだけ1年生の帰宅は早いのだなあ。
ただ、お勉強と外遊び以外はほぼテレビ。
アテネ像をさがせも購入時すぐはどんどん進めたが、現在は全くやっていない。(お姉ちゃんも)
ちょっと息子は特にテレビ見すぎな気がするな。
お姉ちゃんは昨日はやっとあけた引っ越し荷物(引っ越しして何ヶ月・・・)から出てきた多分100均の化石発掘玩具をせっせとやっていたが、やっぱりテレビを見ていました。
無音、私は結構好きなのですが、子供達は何か聞こえてないと落ち着かないのかな?
話は変わって。
うちは引っ越しの際引っ越し業者さんにびっくりされたほどの荷物があります。
すごい引き出しが多いのですが昨日自分の服の断捨離をしました。
一年分で引き出し3つとパジャマ類。
パパ、子供達のものも合わせると大変な量です。
特に息子、ありがたいことにお下がりがいただけるしお姉ちゃんからのお下がりもあるので沢山あります。
ついつい破れたものも捨てずに使っているのですが、直すことなく穴あきなのでこれを捨てて(一部捨てたくないものは直して)したらかなり減るかな。
今考えているのがクローゼットのものを出して引き出しに収納し、クローゼットに服を掛けて収納したら、洗濯物を畳む手間が省けて子どもたちがテレビ漬けにならないように遊びの相手をしてあげられるかな?
クローゼットの中身の半分は引っ越しの段ボールに詰めたまま入っているので、それがいるか整理しなくてはいけないので大変そうですσ(^_^;)