4/2月
【英語】
くまのプーさんと学ぶ小学英語
宣言通りやりましたが、1レッスンのみ…。
ま、春休みですからねとか言ってるとだめなんでしょうけど仕事中1人でやってもらうものなのでしょうがないですね。
今のところプーさん威力は続いています。
まだ2日ですが。
【DWE】
ブルーキャップ単語課題録音
先日グリーン以降に進むよりブルーをコンプリートしたほうがいいという本人の希望によりブルーのPASS課題の応募してないところを。
単語自体は知っていてもフレーズでaが抜けたり。
私もなんでaがつくかとか説明できないんですが…。
【読み聞かせ】
全て娘に(また息子は夕方寝てしまいました)
ピヨピヨおばちゃんのうち
ピヨピヨメリークリスマス
アブナイかえりみち
peppa pig bedtime little library
せきとりしりとり
むらの英雄
どんどんめんめん
もうママったら

- 作者: 工藤ノリコ
- 出版社/メーカー: 佼成出版社
- 発売日: 2007/11/01
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 工藤ノリコ
- 出版社/メーカー: 佼成出版社
- 発売日: 2016/04/18
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
ピヨピヨシリーズ、子供達大好きで新作が読みたいと娘。
でもいまはのらねこぐんだんもあるし、新作はでないかなぁ。
のらねこぐんだんも読んだら好きなんだろうけど年齢的に出会うのが遅いので購入するのを躊躇しています。
アブナイかえりみち

- 作者: 山本孝
- 出版社/メーカー: ほるぷ出版
- 発売日: 2013/03/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
久しぶりに読みました。
寝室兼リビングを大掃除して大きい本棚を1つ増やし、1つの小さな本棚を別場所へ移動したので子供達が手に取りやすくなりました。
その際に本も整理したので良かったようです。
子供達の基地にも沢山本があり、一部大判の本が積んだままになっているのでそこもなんとかしなくちゃ。
近日中には基地の絵本も整理しよう!
peppa pig bedtime little library

Peppa Pig: Bedtime Little Library
- 出版社/メーカー: Ladybird
- 発売日: 2017/01/12
- メディア: ボードブック
- この商品を含むブログを見る
英語絵本の読み聞かせは拒否されないかドキドキしながらよんでいるのですが、これは大丈夫でした。
これくらいまでならなんとか私も読める!
まだ基礎の基礎ですが、私もアプリで英語の勉強を始めたのでそのうち上手くなっていければな。
まだCDを取り込んでなくて読めて(聞き読み)出来てない絵本があるのでそれもとりこまなきゃとやらなきゃいけないことが!
頑張らなくっちゃ。
せきとりしりとり

- 作者: サトシン,高畠那生
- 出版社/メーカー: 文溪堂
- 発売日: 2011/02/01
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
娘はやっぱり好きなようです。
この作者さんの作品追ってみようかな?
むらの英雄

- 作者: 渡辺茂男,西村繁男
- 出版社/メーカー: 瑞雲舎
- 発売日: 2013/04/12
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
なんでよ!とやっぱり笑いました。
どんどんめんめん

- 作者: 平田昌広,平田景
- 出版社/メーカー: えほんの杜
- 発売日: 2010/08
- メディア: 大型本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
娘はどちらかといえば好きなようですが、私はこの絵本の世界観がわかりませんでした。
読み聞かせ方のリズムがうまくつかめなかったからかもしれません。
もうママったら

- 作者: 寺島ゆか
- 出版社/メーカー: 文溪堂
- 発売日: 2013/02/01
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
娘感想なし。
なんというか身につまされるというか、なんか怖いというか。
なんか不思議な気持ちがしました。