がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

女子的な本

娘とお出かけして書店に寄ったのですみっこぐらしの本とカービィの絵本とプーさんのボールペンを買った。
普段は少年ぽいのに女の子らしいところが出てきて可愛い〜と女子トークができるので嬉しい。
服とかも可愛らしいものに興味持ってくれると嬉しいんだけどな。

カービィの絵本は私も読んでみたが、ちょっと幼い感じ。
小学生低学年くらいの年齢だったらコレクション的にか美味しそう、可愛いと見るくらいしかできないな。
息子は年中だが息子にももうちょっと内容がありそうなものを読ませたいなと思ってしまう。
でも可愛いのは間違いない。
女の子だったら年中くらいでも可愛いから女子的に楽しめるのかもしれないかな。

星のカービィ おかしなスイーツ島

星のカービィ おかしなスイーツ島

うちが買ったのはこっち↑

星のカービィ そらのおさんぽ

星のカービィ そらのおさんぽ


すみっこぐらしは娘が熟読していて詳しくは分かりませんが娘曰く3コマ4コマ漫画らしくパラパラと見せてもらいましたが、カラーでキャラクター紹介っぽいページもありました。
普段ゾロリではそういうことをあまりしないのですが凄く音読をしていました。
漫画はあまり読んだことがないのですが、唯一娘が読むのが私とパパの持っている漫画、とぽすけさんのだらだらシリーズ。
内容は夫婦のゆるゆるした生活の漫画(字もあり)トイレで良く読んでます。(子ども向けの漫画ではない)
すみっこぐらしとだらだら、こういうゆるい感じのが好きなようです。

すみっコぐらし ここがおちつくんです

すみっコぐらし ここがおちつくんです

すみっコぐらし このままでいいんです

すみっコぐらし このままでいいんです

うちが買ったのはこっち↑

だらだら毎日―アメとムチ編

だらだら毎日―アメとムチ編

だらだら毎日 爆裂編

だらだら毎日 爆裂編

だらだら毎日

だらだら毎日

だらだら夫婦

だらだら夫婦

もっと だらだら夫婦

もっと だらだら夫婦

だらだら夫婦 お出かけ篇

だらだら夫婦 お出かけ篇

だらだら毎日のおでかけ日和

だらだら毎日のおでかけ日和


サンタさんがやってくるのももうすぐですが、まだ読んでないクリスマス絵本があります。

急いで出してこなきゃ〜。

12/19火曜日12/20水曜日お勉強、絵本

12/19火曜日
英語教室以外お勉強なし

12/20水曜日
なし

予防注射連続、駆け込みがん検診の問診、などなど盛りだくさんの日々。
私も調子上がらずダラダラ。
読み聞かせだけはできました。
19日は忘れてしまいましたが、20日読んだのはおばけのおつかいとはじめてのすうがくのえほん。
冊数もたくさん読みたかったのですが、途中でドロップアウトするほど調子が悪かったです。
頓服も飲みましたが体調悪く今日から正月休みに入りました。
はじめてのすうがくのえほんは2人とも大好きです。
イマイチ息子の好きな絵本がわからなかったのですが、Great zoo hunt、はじめてのすうがくのえほん、めっきらもっきらどおんどおん、長新太さんが好きそうなのでなんとなくつかめたような。
娘はどちらかといえばお話の方が好きそうなので、これ好きそうかなというのがなんとなくわかります。
両方とも好きそうかなというもので今日ニュース記事で紹介されていたのが、ぱんだたいそうシリーズ。

パンダ なりきりたいそう (講談社の幼児えほん)

パンダ なりきりたいそう (講談社の幼児えほん)

パンダ ともだちたいそう (講談社の幼児えほん)

パンダ ともだちたいそう (講談社の幼児えほん)

パンダ おやこたいそう (講談社の幼児えほん)

パンダ おやこたいそう (講談社の幼児えほん)

可愛らしいパンダと真似したくなる動き(があるんじゃないかと)が受けるんじゃないかと思います。
あと欲しいのが、世界史マップス

世界史MAPS

世界史MAPS

洋書版もあるようですが(そっちが元かな?)買うなら多分日本語版を買うと思います。
説明できないし、理解できないと思うので。
他にやはり林明子さんの絵本が欲しいです。
こんとあきを読んだのでやはり王道のはじめてのおつかいでしょうか?

はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)

はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)

有名作は小さい頃に読んだなぁとなって欲しいので、ぐりとぐらシリーズとどんぐりむらシリーズ辺りを図書館で借りたいなと思います。
のらねこぐんだんシリーズ、ペンギンシリーズは買うか図書館か迷うところです。
絵本ドカ買いしたいところですが、そうもいかないので図書館に行きましょうか。
お正月明けに返す本を児童書ばかり借りてしまったので、読むのが大変そうです。
お正月休みは掃除より断捨離整理整頓に明け暮れそうなので、その隙間に読む元気があるかしら?

ま、とりあえずゆるゆる体調戻しつつ断捨離等していけたらいいなと思います。

アプリと読み聞かせ

娘は九九もアプリで大方覚えました。
九九忍者と言ったかな?
今日本地図もアプリで覚え中です。
地図エイリアンというアプリです。
東北、関東は無料なのですが、他は有料。
ハマり様を見ていると今のうちに課金したほうがいいかな?と。
2、3歳の頃はじゃじゃじゃじゃんというアプリが好きで思わず課金してしまいました。
このアプリ当時はなかったのですが今は英語版があるので、当時あったらなぁと思ってしまいます。
pink fongも英語のものがあるのですが、娘は大きくなっていたし、息子も長い間ハマっていた時期もあったのですが今はすっかりです。

iPadやお古のiPhoneにアプリがありすぎるのが原因だと思います。
ちょっと整理しなくては。
お勉強アプリばかりでなくミニオンのものとかゲームも入れているのでパンパンです。
家が綺麗な人はiPhoneiPadの中身も綺麗なんじゃないかと勝手に想像してしまいますが。

絵本アプリが活用できていないのが残念です。
ただ絵があると見てしまうので(当たり前ですけど)寝かしつけるときは文章で書いているサイトを見て話しています。
ただ今も更新しているところではないので過去分を読み尽くしたら他を探さなくてなと思っています。
パパは相変わらず小難しいものを読み聞かせていて芥川龍之介の煙草と悪魔を読み聞かせている時は何話してんの?と思わず突っ込んでしまいました。
息子は難しかろうがなんだろうが親が喋っているうちに寝付けばいいようで内容はなんでもいいのかもしれません。
私は昔話を読み聞かせています。
今までは生まれた頃の話して〜でしたが3年生になると授業で生まれた頃のことをやるようです。
写真用意しなきゃだし、話もいっぱいしなくちゃ。

寝かしつけにドリームスイッチが欲しいなぁと思います。
息子はいいかもですが、娘には幼いかな?
早く8時くらいにお布団に入って読み聞かせして電気消してドリームスイッチしてお話して9時9時半には寝るなんて素敵だな(横になれるから私が楽!?)と思っちゃいます。
今日なんかばぁばの家に遊びにきたのでテレビ見放題(息子は夕寝)で確かに私は楽だけどこれでいいのかななんて。
娘の小さい頃読み聞かせだけはやっていたのは罪悪感からなのかもしれません。
お勉強を見たりするのも私がコミュニケーションが密に取れていると感じるのでもしかしたらただの自己満なのかもしれません。(知育などを頑張っていらっしゃる方は能力を伸ばそうと努力してかつ楽しんでいらっしゃるのだと思います。)
でも自己満でもそれでまぐれでも能力が伸びてかつ楽しめればそれはそれでいいかなと思います。
ブログは私にとって気持ちを纏める道具でもあるので、ガツガツアップしてみてほんの少しやる気が出てきました。

さぁ今夜の読み聞かせからやりましょうか。

12/17日曜日と12/18月曜日のお勉強、DWEイベントと読み聞かせした絵本

12/17日曜日
DWEイベントのパペットショーに行ってきました。
私はちょっと調子が悪いのでトイレが近く途中でたりしたり、息子も集中力が保たずに私たちの所に来てしまったりでした。
娘は歌い、踊り楽しんだようでした。
息子はもじもじしてましたが、娘は先生に名前が言えたり、お礼が言えたり、ABCのストラップのズィッピーを見せたり積極的でした。
元DWEをやっていたというお姉さんにも話しかけられて嬉しそうでした。
でも何を言ってるかはイマイチわかってなかったようですが。(私もですが…)
とりあえずあるイベントには参加するようにしてます。
取り組み低迷している中、イベントだけでも触れていたいので。
お手紙かいていけるといいな。
でもまだ早いかな?

お勉強なしです。

12/18月曜日
残業にて帰りが遅く、ご飯もコンビニ飯。
しまじろうの映画を見て、娘はYouTube
息子はLEGO
結局テレビ解禁しちゃってます。
どうにも動けません。
横になっている横で息子がLEGOをやってました。
息子は珍しく夕寝をしなかったし、お勉強をやりたがったのですが、そこまで時間が取れませんでした。
読み聞かせは2冊
skeleton hiccupsとこんとあき

Skeleton Hiccups

Skeleton Hiccups

こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)

こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)

skeleton〜は子ども達は大好きです。
ただ英語の後に日本語で読んでと言います。
こんとあきは初めて読みましたが、絵本なのに結構長いのですね。
読み応えがありなかなか良かったです。

このくらいの文章量の絵本を増やしたいと思いました。

クリスマス絵本

 お勉強は低迷している今、読み聞かせだけはちょこちょこやっています。
娘が小さかった時は特に産後体調が悪かったのですが、読み聞かせだけはなんとかやってました。
今それに近いかな?
元気が全くないことはないのですが。

クリスマスも近くなりクリスマスの絵本も読む様になってきました。
クリスマス絵本で読んでいるのは長尾玲子さんのクリスマスイブのお話セット。

クリスマス・イブのおはなしセット (日本傑作絵本シリーズ)

クリスマス・イブのおはなしセット (日本傑作絵本シリーズ)

あっちゃんとゆびにんぎょう、100こめのクリスマスケーキ、サンタさんのいちにちの3冊の小さな絵本が入っています。
全てのお話が繋がっていて、あ!これがあの時だ!この時サンタさん○○していたねなんてワイワイ話して読んでいます。
絵は刺繍絵でシンプルな絵です。
文字数も赤ちゃん絵本の様に少なくはなくピヨピヨよりも多いです。
上の子(小2)にも下の子(年中)にも読んでいますがどちらも楽しんでいます。
絵本専門店でクリスマスのコーナーがありそこで選びましたが、うちには当たりでした。

もう一冊はピヨピヨメリークリスマスです。

ピヨピヨメリークリスマス

ピヨピヨメリークリスマス

娘が初めて長めのストーリーのある(当時の娘なりにです。)絵本がピヨピヨシリーズで、シリーズを揃えました。
ピヨピヨの新作がないのが残念です。
娘は工藤さんの絵本が大好きで、ペンギンシリーズも1冊ありそれも大好きです。
のらねこぐんだんシリーズも読んだら好きかな?と思いつつあいうえおはありますが、まだ本シリーズは読んだことがありません。
メリークリスマスを読むたび美味しそうな料理にみんなで大喜びし、プレゼントにいいなぁ〜と。
のらねこぐんだんは色んなところに行くのかな?
クリスマスとか季節のものはないのですね。
食べ物系だとさいとうしのぶさんの絵本は二人とも好きです。

先日図書館にも行きましたがバタバタと恐竜の本を借りて終わってしまいました。

貸出期間も休み明けになっているので休みの間少しでも読めるといいなと思います。

12/12火曜日から12/16土曜日のお勉強、シングを見た聴いた

12/12火曜日から12/14木曜日のお勉強
何が何だか思い出せないくらいバタバタとあっという間に過ぎました。
私の仕事関係の変更等もありそちらにも忙しい一週間でした。
息子が保育園のお昼寝がなくなり、夕方から朝まで寝てしまう毎日で起きていたのは12月お昼寝がなくなってから1日だけ。(お昼寝や夕寝起こすと機嫌が悪かったり翌日調子を崩す)
なかなかタイミングが使えずお勉強がストップです。
火曜日から木曜日、英語教室以外なにもしませんでした。
娘も宿題以外できずというか宿題さえも朝残っているものをやったりするしまつ。
英語教室やABCの予習復習なんてとんでもありませんでした。
一応学校でやってくるので、漢字などはやってくるのですが。
予習復習しないと意味がないのは分かっています。
でもできない。
どうしたもんだか。
DWEだって全くできてないけれど諦めたわけではない。
また復活するぞと低迷しております。
普通は皆そうなのかもしれませんが、うちは宿題のようにやらなきゃいけないものとならないと娘はやりません。
勉強大好き!やるやる!と言ってた保育園時代はいつのことやら。
母のやる気にも勿論大きく影響します。
上手く誘導できる日が続いていれば良いのですが、私も仕事が忙しいだの疲れただの体調が悪いだの理由を付けつつ誘導、声かけをサボってしまいます。
いまドツボにハマっています。
私も宿題とならないとやらないのか、ABCや英語教室の宿題や学校の宿題だけは誘導しますが、漢字は学校の自由勉強の時間に先生にお任せ、算数の九九はあとちょっとで完璧なのにやらせていません。
あーダメ。
私が動けない。
でもそのうち復活します。

12/15金曜日のお勉強
息子なし、娘ABCの予習復習のみ。
ま、低迷期こんなもんです。

12/16土曜日はシング字幕版見ました。
akey39さん(英語育児開始!4児と母の毎日)がプライムで見られると紹介されていましたので早速見ました。
娘ノリノリ。
息子はストーリーがつかめないこともあるようで完全には楽しめなかったようですが、最後まで見ていました。
この映画は見に行ったのですが、最後の短編3本は見た記憶がないので途中で出てしまったのかなと思ったのですが、調べたらULTLA HD特典とあったのでブルーレイが発売された時に収録されたのかな?
一目惚れの恋は最後ホッとしました。
出会い系はしたことありませんが自分に少し重ね合わせたりして見てしまいました。
ピクサーのバグズライフも重ね合わせて見てしまう映画で好きな映画の一つです。
バグズライフは私もまだ字幕なしでは見れませんが字幕で今度見てみようかな?
プライムには入っていないかな?
話は戻って、シングのサントラがプライムミュージックに入っているので、遊んでいる時にかけてみました。
映像見てサントラ聴いてというのもいいかなぁ?と。
息子は特に反応なし、娘はノッてました。
2020年に2が公開、日本では2021年頃に公開されるようです。
待ち遠しいな。

すぐに低迷というか上がっている時はあるのか!?
頑張れ私!

授業参観と個人懇談

もう12月も半ば。
あっという間でした。
二人とも個人懇談や授業参観を終えてホッ。

娘は娘で色々心配で懇談では色々お話しましたが、授業参観でまず一安心。
なんとかやっているようでした。
保育園時代は男の子と遊ぶことが多かったですが、今は女の子の友達も増え男女気にせず喋り遊んでいるようでした。
授業も積極的に参加していました。
心配しすぎだったのかな?
道で見かけてくれた子は必ず声かけてくれるしうまくやってるのかな?

息子は様子見ばかりのことになりました。
トラブルについてはよく分かって、まだ年中組でまだまだ幼くお互い様。
絶対やり返さないので手を出しやすかったかもしれませんとのことでしたが、息子が余計なことを言うこともあったし。
その日もその子が口で言えず余計なことを言ったわけでもないのにやられてしまったようですが、ごめんねと言われて嫌だよと言ってたらしいのですが、なんどもごめんね嫌だよを繰り返し最後にいいよと言いまた一緒に遊び始めたとのことで、なんだか少し微笑ましかったです。
すっかり年中さんを忘れてましたが、年長さんでやっと子供同士で解決したりし始めるとのことでした。
お友達と遊べるようになっただけ良かった!
ぶつかりながらもっと成長してくれるといいな。
ひらがなを全く覚えないし興味ないのですが、学習障害というにはまだ判断が早すぎる年齢だし、次回の療育センターの相談日はまだ5歳半にもなってないのでその時でも判断しにくい。
支援学級に入るために動き出す時期にもまだまだ幼く判断難しい。
読み書きは小学生入ってからいくらでもできるけれどとは言われましたが、今はほとんどの子が読み書きできて足し算引き算くらいできる子もいるし。
やれないもんはしょうがないから小学校で頑張るんだけど、支援学級かどうかを決めなきゃいけないのに焦っています。
どうも普通級から支援級には移りやすいけど反対は難しいとのことで。
うーむどうしたもんだか。
ま、様子見なんで様子見ですね。
字だったらカルタとか空間認識だったらLEGOみたいな感じで遊びから学んでいくからたくさん遊ばせるのがよいようです。
友達といっぱいあそんでいっぱいいろんなことをしていっぱい体験してが良いのですかね。
ここの所公園に行く機会が増えたし、お手伝いもたくさんしてくれるように。
お出かけはイベントばっかりなのでまたどこか連れて行ってあげたいな。
トランプはよくするのですがカルタはなかなか。
また挑戦したいです。

二人とも心配は尽きませんが案外なんとかやっているのかな!?