Benesseの本のプレゼントのキャンペーンに2人分昨年末ぐらいに応募したのですが、それが先日届きました。
かいけつゾロリと真夜中の怪談レストランです。
小学生1年生におススメとあったので、娘は2年生なので読みやすいもの。
置いておいたら自分で読み始めました。
全部読んだかは不明ですが30分以上は読んでいたと思います。
まだ読み聞かせが大好きで、自分で読むことはあまりない子なので本のプレゼントには感謝しています。
まだ読み聞かせはしていませんが、息子に怪談レストランは受けるんじゃないかと思い、応募したので機会を見て読み聞かせしたいと思います。
私が鼻息荒くYouTubeを規制し、お勉強させなきゃ!とやっていた頃に比べて、かなり気が抜けており、宿題以外のお勉強をやらない日があります。
そして、お風呂でABC Clubで◯◯覚えたんだって?と話してみたり、書くのや印刷が面倒なのでプリントでやらず息子の足し算クイズのついでに九九をいってもらったり、寒いので湯船の中にお風呂ポスターを入れて遊んだり、ひたすらしりとりしたり、お風呂で潜る練習したり、自分の中で手を抜いています。
そうする事で随分と楽になりました。
特に娘の小さい頃は私の体調が優れず寝込む事もあったし、息子の赤ちゃんの頃もそうですがやり直したいなという負い目があり、頑張ってみましたがやっぱり無理だった。
自分のできる範囲でやっていけるように、やっていこうと最近は特に思っています。
読み聞かせだけはなんとかリクエストに応えられるように頑張ってはいるのですが、夜が遅くなることもでてきたので、これもどうかなと。
娘は随分体力がついてきましたが、今日もお風呂で疲れたと言っていたし。(怪我をして登校ができる状態じゃなかったので、通院もありお休みでしたが)
息子も寝たくなくて、読んで読んで!お話お話!言っている節もあり、お昼寝がない今夜寝かせないと危ない。
ついつい夕食後とかのんびりしてしまいますが(家事もせず)ちょっと時間だけは意識しなきゃいけないなぁと思っています。
朝がもう1時間遅ければななんて思ってしまいますがそんなことにはならないので、変えていかなくちゃなと思います。
読み聞かせは頑張ってますが、娘は読解力はあるほうではありません。
特に算数の文章題は嫌いで先日も1年生向けのアプリの文章題をサラッと読んでサッと理解できないと、めんどくさいと言わんばかりにコレやだ!と違うアプリをやってました。
これはいかんなと思い、いつか頃合いを見て1年生の文章題のドリルをやらなきゃかなと思っています。
勉強嫌いなのでどうやって遊びに近いように出来るかが課題です。
今全く使っていない100玉そろばんでも使ってみれば目先が変わってやってくれるでしょうか?
カタカナ書けない字あるし頭痛いです…。