がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【お勉強】自宅学習について

自宅学習についてですが、たまにやらない日はあるもののなんとか息子はしちだプリントもしくはそれにプラスいつものでという感じでやっています。


娘は学校で宿題終わらせてきちゃったりするのですが、4年生になって自主学習ノートが学校からでました。
10分でもいいから毎日やるようで。
今のところ多分やっていますが、お友達と遊ぶので寝る前息子の吸入などやっている時にすーっと自分の部屋に行きやったりしているようです。
ただタブレット、全然やっていない!!!
授業よりタブレットの方が進みが早いようで算数がわからない!と言っています。
教えてあげるからといっても持ってこないし困りました。


ランドセル置いたらすぐ遊んでしまうのでお友達も一緒に勉強したのですが、息子なんか全く集中しないしふざけるし。
勿論みんな早く遊びたくてすぐ遊びに切り替わりました。
まあそうなるだろうなあと思ってはいたけれど困る。
やっぱり帰宅して30分か1時間は自宅で勉強なり明日の準備をしてから遊ばせるべきかな。


お友達には仲良く遊んでくれる事にめちゃめちゃ感謝しているのですが、勉強ないがしろにしたらお互い困っちゃうし。
楽しく遊ぶためにもさっさと勉強してさっさと遊びに行くが良いかもしれません。
ダラダラ拘束しないようにしなくちゃね。
息子さえふざけなければ一緒に勉強できるかなと思ったりしますが…。
楽しく遊べる環境整えなくては。

【娘息子の様子、つぶやき】バランスが難しい

前の記事で娘がワークを持って行かなかったと書いたのですが娘の名誉の為に言うと忘れてはおらずちゃんと自分の部屋にあったものを持って行ったそうです。
ごめん娘!


昨日の息子は20時半ごろ就寝。
時間的にはこれくらいが本当は良い!
でも力尽きてなのでお風呂後歯磨きも薬も飲まず吸入もせず寝たのでいかんのですが。
私が風邪なのか花粉なのかで喉が痛いので、息子も気をつけなくてはいけません。


毎日お友達と遊んでいるのは良いのですが、勉強やDWEの時間が全く取れない。
昨日なんかは0です。
これはいかん。
一旦家に帰ってから1時間は勉強する時間にしてそれから遊ぶかにしないとヤバイ。
宿題だけはかろうじてやったようですが。
普通は1年生でそれに悩んだりするのでしょうが、うちはやっと遊びに行ったりができるようになったのでバランスがうまくつかめません。
難しいですね。
遊んでくれる子には感謝です。


今日はみっちりDWEやりたいところですが(私がかな^^;)えーってなるかな。
今週はCD聞くばっかりだったから他何かしたいです。


というところまで書いて、しばらくして取り組みできました(^_^)

【息子、学校】息子、本日初登校【DWE、英語、つぶやき】数週間やっていないテレフォンイングリッシュ、ご褒美

息子、本日初登校。
寒いし雨だし荷物重いしかわいそうだけれど、頑張れと送り出しました。
手提げを傘にかけて傘を肩にもたれさせずにもって重い重いと言っているので、手提げを腕に通して持ち傘を肩にもたれさせて持つといいよと教えると行ってきまーすとぐずることなく元気に登校していきました。
水筒をカバンに入れていましたが、かけてやれば楽だったかなと後悔。
明日はそうしよう。
ごめん息子!


昨日は21時近くなって名前つけなどに親が必死になっていてお風呂にも入れておらず、しかも息子がプリントやりたいと言い出す。
各1枚3枚だけやらせましたが、ちょっとぐずったので明日ちゃんといけるかヒヤヒヤしました。
保育園気分が抜けておらず、昨日も外でたっぷり遊び走りまくったから疲れているのに寝たくないようで。
ギリギリまで起きていましたが、22時前には寝付きました。
うーんやっぱり遅かった。
せめてあと30分は早く寝かしたい。


娘は始まる!と緊張していたようで早めに準備をして息子より早く寝ていました。


昨日個票を書いたのですが、ちゃんと配慮というとおかしいかもしれませんが息子の行動を気にしてもらえるかなと少し心配になりました。
ちゃんとわからない時は自分で聞けるのだろうか。
あれは大丈夫かなこれは大丈夫かなと心配ばかり。
うまくいきますように。


今日娘ドリル等を一切持たず登校しました…。
机の上に積んでおいたのになあ。
帰って来て言ったらエヘヘと笑ってごまかすと思います(笑)


この2週間3週間ほどバタバタでテレフォンイングリッシュを逃しています。
勿体ない。
ただシール効果もありプリントや英語に毎日触れるというのは続いています。
自宅でやっているシールは10個貼れたら何かご褒美なのですが、何にしよう?おもちゃ?食玩?文房具?
子供たちと相談したいと思います。


アプリの日記帳で日記と勉強記録をつけていましたが、結局メモ程度になり現在は無印の文庫サイズの日記帳を使っています。
楽しい!
まあいつまで続くかなっというのはあるのですが、キーボードも好きですがペンで書くのもいいなあと思います。
書きやすいボールペンは東山動物園のツシマヤマネコがきたときかな?の記念ボールペンがすごく書きやすくて好きでいまだに使っています。
調べて同じボールペン買ったくらい。
ただ後で買い足したものは子供達があちらこちらへ持って行き行方不明に。(特に息子!)
今は無印のボールペンをよく使っています。
ツシマヤマネコのは書きやすいけれど裏移りするのでそれもありで。


あ!娘はずっと万年筆を欲しがっているので1000円くらいの万年筆をご褒美にしようかな。
私も1000円程の万年筆を持っているのですが、少し使わないうちに出なくなってしまい…。
お手入れが不明で放置しているのでそろそろちゃんと調べて書けるようにしようかなと思います。
万年筆も裏移りするよなあ。
裏に書かず漫画とか描くならいいのかなあ。
最近漫画をあまり描かなくなったのでそれはそれで寂しい。
外遊び増えたから私的には嬉しいんですけどね。

【息子、学校】息子の入学式がありました。

息子の入学式がありました。
風は寒かったですが、天気良く青空が広がっていて気持ちよかったです。
ま、いろいろ思うところはあるのですがとりあえず無事入学できてよかったです。
もう小学生かあ。


帰宅後は疲れてぐったりなのに子供たちは元気すぎる…。
ついついテレビ見てらっしゃい!とプライムに子守をお願いしてしまいました。


休憩したら名前つけと思いつつ、私は動けずパパもお昼寝中。
間に合うのかしら?
体操服も買ってないしまずいなあ。
なんとか娘のお道具箱の補充だけしたけれど。


今日は母と息子の写真や家族写真が撮れたのでよかったです。
フォトスタジオで写真も撮りたいのですが、いつになるかなあ。
フォトスタジオでの写真は今回までかな?
娘も中学入学では制服嫌がるだろうから取らせてくれないだろうし、年齢的にも嫌がるかな。


さあ、午前中娘には勉強道具を持たせて預けましたが全くやっていない様子なのでちょろっとだけでも後で時間とるかな。
先ほど最近ちょこちょこ聴いているあいみょんを流したら息子がちょっと覚えていた(笑)
いやー子供の耳はいいのかなあと。
これはDWEのCDかけまくらんとと思いました。
今日昼食時、what’s your basket Minnie Minnie というところをバスケットバスケットミニーミニー!と楽しそうに歌っていたのでやっぱりそんなに耳はよくないのかもしれないけれど、可愛いので訂正はしませんでした。
娘はちがうよーとうげーという顔をしてました(笑)

【お勉強、娘】始業式、新しいワークを始めました

今日は始業式でした。
洗濯などをしていたらあっという間に帰ってきました。
クラスが分かれたお友達もいるけれど、仲の良い子も一緒のようで私がホッとしました。

息子は起きてからずーっとプライムビデオを見ているので、映画が終わるところでお勉強タイム。
娘も少しは映画を見れたのでブーイングはありませんでした。

息子はいつも通りのプリントなどを。
娘はチャレンジが習っていないところでできなーい涙とぐずったので、じゃこちらをやったらと先日娘の為に購入したワークを。
3年生のおさらいもしたいなと思っていたし頭の体操っぽいのだったら勉強っぽくなくて楽しめるかなと数冊購入。
今日やったのは四角わけパズル初級。
新4年生には簡単すぎるのかもしれませんが、このシーズをはじめてするのでとりあえずルールわかりつつできるぞとちょこっと頭使ってやってもらえればなと。
あと今日やったもう一冊は小学生ひとりでとっくん3年生算数 時間の計算。
娘時間が苦手。
今日やったところふつうに読むのはできましたが文章題になると間違えることも。
あと買ったけれど今日やっていないのはビルディングパズル初級と小学生ひとりでとっくん 総まとめ点検テストでした。
ビルディングパズル、私がルールが把握できず(笑)
あとでゆっくり読んでそれでもわからなければ、パパ助けてしたいと思います。
私こそ国語の勉強した方がいいかも。

四角わけパズル 初級 九九(1けた×1けた)レベル (思考力算数練習張シリーズ 19)

四角わけパズル 初級 九九(1けた×1けた)レベル (思考力算数練習張シリーズ 19)

小学生ひとりでとっくん 算数3年生3 時間の計算

小学生ひとりでとっくん 算数3年生3 時間の計算

ビルディングパズル 初級(4×4)―たっぷり100問 (思考力算数練習張シリーズ 25)

ビルディングパズル 初級(4×4)―たっぷり100問 (思考力算数練習張シリーズ 25)


小学生ひとりでとっくん 算数 3年生総まとめ点検テスト

小学生ひとりでとっくん 算数 3年生総まとめ点検テスト

多分長々やったら嫌がることが目に見えていたので息子と一緒でワーク一冊に1ページにしましたが、2冊で限界でした。
はじめにチャレンジのタブレットで躓いて気持ちが落ちていたのが原因かな。
ま、気持ちが乗っている時に楽しくやりましょう。
限界といっても無理に次は進めずやらないとなったらあっさり引いています。
4年生になってそのやり方もどうかなあと思ったりするし、もうちょっとちゃんとやりなさい!とやった方がいいのかなと思ったりしますが今のところそうしています。

4年生になり6時間授業も週4回になり、私が仕事の時はトワイライトで帰宅も遅い。
自宅で勉強できるかしらと思ったりします。
お姉ちゃんが疲れてしまって、テレビを見たがり息子もつられて全くやらないというのが一番怖いです。
トワイライトの日はトワイライトで宿題をやりますが、自宅日も息子は最低宿題としちだプリント各一枚くらいはやってほしい。
娘もなんとかチャレンジだけでもついて行ってほしいな。

春休みだけかなと思ったお友達と遊ぶのもきょうもあそんでいるので、時間確保が大変そうです。

【初めての】釣り、花見【dwe】今日のDWE

今日とても天気が良く、初めての釣り、子供達が記憶に残る間において初めての(私とパパも数年ぶり)花見に行きました。
 
釣り…じいちゃんに仕掛けの付け方とか聞いてから行ったのですが釣るのは難しく1匹も釣れませんでした。
子供達はそれでも糸を垂れているだけでも楽しかったようです。
じいちゃんにとてもよい釣竿を借りたのですが、結局100均の釣竿に練り餌でなく粒状に初めからなっている練り餌を針につけて投げる方が軽いし簡単なので、なんちゃって釣り遊びには良かったです。
私も写真撮ったり糸垂らしてみたりして楽しかったです。
でも今度は釣り堀で教えてもらえるようなところに行こうかな。
それか食べるのに思い切ってざうおに行くか。
ざうは簡単に釣れるので子供はたのしいかな。
釣りすぎ注意だけれど。
 
また釣りしたいなと思いました。
 
花見もしましたが、桜ってこんなに綺麗だっけ?というくらい綺麗で。
人もいっぱいでした。
写真は枝が垂れていたから枝垂れ桜かな?
 
ソメイヨシノももちろん綺麗でした。
 
息子なんとお弁当を食べた後はワークやってました。(笑)
自分でカバンに入れてきたみたい。
息子にとってワークは遊びなんだなあ。
 
私が調子よくなく、寝ているわけにもいかないのでついて行きましたがちょっとしんどかったので早めに帰宅しました。
ずーっと苦しいわけでなく楽しいな綺麗だなとも思えたので良かったかな。
なんとか入学式には参加したいなと思っています。
あと仕事が苦しくなくできるように。
 
車ではシングアロング1を聴きました。
息子がルンルンで歌ってくれて嬉しかったです。
 
明日は何しようかな?

f:id:jibu3:20190407232448j:plain

【お勉強】ワーク追加【息子、DWE】レッスン初参加

今日、めいろ購入。
あと、すみっこぐらしのひらがな、カタカナワークも。
ちゃんと値段見ないで購入したから以外に値が張る事に少しびっくりしました。
でもまあ本人のやる気のあるうちはやらせてあげたいしと後付けですが自分を納得させました。(ほんとは1冊にすれば良かった!なんて。)
昨日も今日はプリントやってないじゃん!と私に言ってきて一緒に楽しく(私がかも)やりました。
DWEの取り組みもやりたかったのでストレートプレイを見ましたが、さすがお姉ちゃんは最後まで見る集中力がありました。
息子は途中でちょっと飽きちゃったかな。
英語動画やフラッシュはできませんでした。
アニメの映画(日本語)とか見ちゃうことがあるとDWEと英語動画やフラッシュの両方はできないようです。


ABC club息子初参加しました。
結果、私が参観したのが良くなかったみたいで自分を出せませんでした…。
あとで話したところやっぱりママが見ていると恥ずかしいことと言っていることがわからないから嫌と言っていました。
自分より先の色のキャップを被っているお友達を見てヤル気が出たようで、一緒に頑張ろうねというとモリモリがんばる!と言っていました。
じゃあ来週行ってみる?というとじゃあ行こうかなと言っていました。
レッスン中は緊張は固まった感じだったのに、終わって車乗った後窓を開けてハローと言っていたのを私は聞き逃さなかった(笑)
あ、本心はそこまで嫌じゃなかったなと思ったので話し合ってみました。
来週泣いたり嫌がったりしないといいな。
行かないとなったら頑固だからな。
レッスンを見て生徒さんがとても楽しそうで、先生もパワフルで素敵だなと思いました。
単語だけじゃなく英語でレッスンをするので先生のおっしゃっていることもみんなわかっていて。
息子はそこがネックのようで。
何を言っているかわかんないから嫌だといっていました。
わかんなくてもだんだんわかるよと言ったのですが、娘の小さい頃と一緒で失敗することを嫌がったり、負けることが嫌で娘の場合は泣きましたが息子は負けるほうがいいもーんとか言ってしまうタイプ。
困ったもんですが子供なんてそんなもんなのかなとも思うので、だんだんとでいいので慣れてくれればいいなと思いました。