がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

昨日2/4日 【DWE】シングアロング4イエロー【習い事】一応決定【お勉強】娘、小学生プリントを始めることに

昨日2/4日は家でのんびりするつもりが遊びまくってしまいました。
土日で怒涛の体験レッスンラッシュがやっと終了。
その後私が友人と会っている間、子供達とパパはゲーセンへ。
まだ月も始めというのに出費が(涙)
子供達は来てよかった、楽しかったと言って嬉しそうだったし、私も友人とおしゃべりして楽しかったし良かったのですが、パパ1人が疲れ果てたようでした。
お疲れ様。

【DWE】は移動中シングアロング4イエローを聞きましたが、他お勉強は皆無でした。

体験ですが、息子の水泳の体験は初日は大泣きで先生抱っこでなんとか水に入りましたが、なんども逃走をはかろうとしてレッスンどころではありませんでした。
コーチもつきっきり(レッスンしているコーチとは別)で申し訳無かったです。
2日は初日よりも更にちゃんとお話したら、バイバイができました。
先生につかまりながら顔を水につけたり、けのびしたり、初日はなんだったの!?というくらいやってくれました。
手を振ったり笑顔を見せる余裕もありました。
これだけ成長するのだから習わせようかと思ったのですが、本人は頑張っただけ、もういいと言うのでとりあえずは見送りました。
母子分離の練習としてやらせた方がよいのか?そのうちいやでも離れていくからやらなくてもよいのか?
発達に遅れがあるから負担になるのか?
よくわからなくなりました。
当日契約だと〇〇無料とかプレゼントとか惹かれたのですが、よく話し合ってあとからでもやるならやるで決めたいと思います。
娘のロボット教室も一旦見送ったものの、どうだろうと悩んだのですが同じ教室で別の習い事があり、それなら高学年でやったらいいかなと思ったりしたのでやっぱり見送る事にしました。
金銭的に余裕があったらそこまで悩まずやらせたのになと思いましたが。
結局は習い事は
【娘】
英語教室、ABC club、短期の水泳
【息子】
英語教室、幼児教室
になりました。

今キャンペーンをやっていたり、楽天もイベントをやっているなどがあり、息子のしちだのプリントBと娘の小学生プリント国語、英語と作文のプリントを買いました。
あぁ支払いが…。
ちゃれんじでは息子は遅れがあるので、全く進度が合わないのと、1か月で全然やれず次が来るのでやめてしまいましたが、しちだは締め切りがあるわけでも月毎にこなさなきゃいけないわけでなく、自分のペースでできるので、とてもあっていたと思います。
なので娘も始めてみることにしました。
今2年生で3年生を買うか2年生を買うか迷ったのですが、先取りしたりそれまで置いておかずに2年生を復習することに決めました。
算数も欲しかったのですが、計算はできてるし、文章題は国語の力が付けば出来るようになるとパパが言うので見送りました。
英語はなんとなくは今やっているものの、ワーク系はやっておらず、どれだけ理解しているかも知りたいのでⅠからやることにしました。

家での勉強は宿題だけなのですが、やってくれるかな?

2/2金、2/3土【お勉強】なし【DWE】シングアロング4イエロー【読み聞かせ】くまのプーさんえほん、図鑑系など

2/2金、2/3土
【お勉強】
習い事以外なし。

【DWE】
シングアロング4イエローCD聴きまくる。

いつもの通り週末はお勉強ストップ。
DWEもCD聴くぐらいで特に取り組みせず。

【読み聞かせ】
2/2金
とんことり
ちょっとおかしなどうぶつえん

ゾロリ久しぶり。
全部は読めなかった。

2/3土
世界動物アトラス
ピクチャーペディア
くまのプーさんえほん6 プーのほっきょくたんけん

世界動物アトラス (児童書)

世界動物アトラス (児童書)

なんでもいっぱい大図鑑 ピクチャーペディア

なんでもいっぱい大図鑑 ピクチャーペディア

プーのほっきょくたんけん (クマのプーさんえほん (6))

プーのほっきょくたんけん (クマのプーさんえほん (6))


プーさんの絵本のシリーズは初めて読み聞かせしました。
岩波文庫のも読み聞かせ途中ですが、絵本の方が読み聞かせしやすいかなと思い、娘希望もあり借りました。
訳が古いというか、もしかして忠実になっているのかなんとなく読みにくいしわかりにくい。
字で確認しながらならまだ分かりますが、耳だけならよくわからないところも多かったかなと。
分かりやすさで言ったらディズニー絵本の方がいいのかもなと思いました。
基本読み聞かせで耳だけなので、理解してお話を楽しむにはある程度幼いというか分かりやすいものがいいかなと。
青空文庫などから読み聞かせする難しいものはそれはそれで良いと思うのですが、娯楽度が高いものはその方がいいかなと思うようになりました。
その方が内容についての会話が弾むかなぁと。
難しいものも◯◯って何?が増えるのでこちらも続けてみようと思います。

世界動物アトラスとピクチャーペディアは自分達で読みたかったので親2人が読んでいたり、寄ってきたら一緒に見たり、その辺に置いておいたらペラペラ見てました。
テレビを見てたまたま手元にあったのでしらべてみたりもしました。
全記事にコメントありがとうございます。

うちも頑張ります!

【息子】誕生日プレゼント決めました

息子の誕生日プレゼントを決めました。
パパとママからはウルトラマンのキングソード。
私の父と母からは本を。
じいちゃんばあちゃんからもいつもお祝い金をいただいています。

父と母からの本は私が選んでいいよとの事だったので迷いに迷いました。
1冊はMashaid:almamia)さんの図鑑選びの記事を参考にさせていただきました。
ブログ名はMum's the word! 新米ママの独り言。です。
もふもふ動物、ひとりでできるよ!、せいかつの図鑑、と迷いましたが、百科事典や百科図鑑は持っていなかったので、ピクチャーペディアにしました。
ひとりでできるよ!せいかつの図鑑についてはリンクからモッピー(id:shimausj)さんの記事も参考にさせていただきました。
ひとりでできるよ!もしくはせいかつの図鑑はいずれ欲しいなと思います。
年長のクリスマスかな?

ひとりでできるよ!図鑑 (学研の図鑑 for Kids)

ひとりでできるよ!図鑑 (学研の図鑑 for Kids)

せいかつの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

せいかつの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

もう一冊は世界動物アトラスです。

世界動物アトラス (児童書)

世界動物アトラス (児童書)

マップス持ってるし、被るかな?と思ったのですが、絵本に入っていた冊子を見て一目惚れ。
完全にジャケ買いです。
動物好きになって欲しいのと、あまりうちでは図鑑が活躍できてないので願いも込めて。

あと数冊誕生日とは別にかなり久し振りに購入してみました。
まだ届いてないのもあるのですが、昨夜読んだのはとんことりとちょっぴりおかしなどうぶつえんです。

とん ことり (こどものとも傑作集)

とん ことり (こどものとも傑作集)

ちょっぴりおかしなどうぶつえん (児童書)

ちょっぴりおかしなどうぶつえん (児童書)

とんことりはこんとあきの林明子さんの作品です。
こんとあきが良かったので他の作品もと思い読んで見ました。
こんとあきよりは字数は少ないですが、誰なんだろうというワクワクがあり息子も集中して聞いていました。
こんとあきとどちらが好き?というと私はこんとあきの方が好きですが、こちらも面白いです。
はじめてのおつかいとどちらを購入するか迷ったのですが、おつかい行きたい!と言い出したら怖いなと思い(交通量が多いので)こちらにしました。
また林明子さん他の作品も読みたい!読み聞かせしたい熱がでてきました。

もう1冊はちょっぴりおかしなどうぶつえん。
探し絵本という事で絶対息子にヒットするはず!と購入しました。
探す問題だけじゃなく、絵を見てこの人◯◯してるね、あ!◯◯だよと沢山お話しながら読めるので楽しいです。
私も探し絵本嫌いじゃないのですが、元気な時限定で読み聞かせお付き合いお願いしたいところです。

今回購入を見送りましたがもふもふ動物とえんとつ町のプペルも購入しておけばと後悔。

もふもふ動物 (学研の図鑑LIVEforガールズ)

もふもふ動物 (学研の図鑑LIVEforガールズ)

えんとつ町のプペル

えんとつ町のプペル

もふもふ動物は私が読みたいだけです(笑)
多分子供達も好きになってくれると思います。
プペルは毎日くらいリクエストがかかります。(リクエストあっても読めない日もあります)
好きなんだなぁ。
今度本を購入する機会があれば、購入したいと思います。

1週間くらい前、12月に注文した世界史マップスが届いたのですが、まだ出番がありません。
パパが楽しそうに読むばかり。
子供達興味を示してくれません。
マップスはたまに見てくれますが(最近は皆無…)図鑑やこういった本がうちでは宝の持ち腐れになっています。
誘い方や使い方が良くないのかなぁ?
皆さん図鑑系はどのような誘い方、使い方をしていらっしゃるのでしょうか?
もっと活用したい!と思いつつできないので歯がゆいです。

世界史MAPS

世界史MAPS

マップス: 新・世界図絵 (児童書)

マップス: 新・世界図絵 (児童書)

2/1木【お手伝い】皿洗い【読み聞かせ】このママにきーめた!、おばけのきもだめし他

【お勉強】
娘、宿題
息子、なし
【DWE】
なし

今日はエアコンが効きが悪いため、パパと2人で掃除した為相手できず。
やりませんでした。

【お手伝い】
娘、皿洗い

お小遣い目当てというのと、昨日上手に料理できたのが嬉しかったようで、自発的に皿洗いをしました。
全部はできませんでしたが、娘なりに頑張ったと思います。

【読み聞かせ】
このママにきーめた!、おばけのきもだめし、えんとつ町のプペル福娘童話から3つ

このママにきーめた!

このママにきーめた!


うんこちゃん ようちえんへいく

うんこちゃん ようちえんへいく



このママにきーめた!は何故か子供達が好きな絵本。
ママを喜ばすために生まれてきたなんて男の子に言わせるなんて、なんとなく親向けの絵本?と思うし、子供がどこが好きなのかいまいち分からないのですが好きみたいです。
息子もよく真似して私にママを喜ばすために生まれてきたんだよと言うようになりました。
のぶみさんならうんこちゃん(ようちえんへいくしかよんだことありません)の方が私は好きです。
ママがおばけになっちゃったとぼくママとけっこんする!は面白いと思います。

おばけのきもだめし (えほんのぼうけん)

おばけのきもだめし (えほんのぼうけん)


にんじゃつばめ丸

にんじゃつばめ丸


にんじゃつばめ丸 はつにんむの巻

にんじゃつばめ丸 はつにんむの巻


むしプロ

むしプロ

おばけのきもだめしは読んでいてとても心地いい言葉のリズムがあり読みやすいです。
娘の大好きな山本孝さんの絵です。
内田麟太郎さんと山本孝さんのコンビで読んだことあるのは十二支のおはなしで、こちらも言葉のリズムがとても良いです。
リズムの良い本としてはにんじゃつばめ丸(市川真由美作、山本孝絵)むしプロ(山本孝)がおススメです。
福娘童話良いのですが選んだものがたまたまなのか短いのです。

いくつか読めばそれなりになるのでよいのですが、娘は短か!と起きてしまうのでそれなりに長さがあるものがあるといいなと思っています。

1/31水【お勉強】いつも通り【DWE】歌の練習【お料理】子供の力【読み聞かせ】おおきなかえるディダリク、よるくま他

水曜日の【お勉強】
娘、宿題。
息子、プリント学習。
2人、パパへの手紙。

お勉強はいつも通り。
娘グズグズ言わずできた。
息子、まだまだ字は読めるのは少ない。
読む興味があまりないような。
書く方は関心が高いけど。
パパへの手紙は自発的に書けた。
娘は短いものの書きたいことがあり、すぐ書けた。
息子は、ぱぱへという文字を私が点で書いた上をなぞった。

【DWE】
シングアロング3を途中まで視聴。
シングアロング3からCAP応募の為歌練習。(提出、録音なし。娘のみ)
DWEは歌をやる!といい練習したが、途中で挫けて終了。
なにぶんステップバイステップが進んでないのでしょうがない。
私が早く習慣にしなくては。

【お料理】
多少家事をしたくらいなのに、お勉強等が終わって、私が力尽きたので、娘に何か簡単にできるご飯ないかなぁ?と何気無く聞くとレトルトのカレーじゃない?と。
ご飯炊いてないというと、私がやってあげる!と言ってくれた。
やり方教えてというのでついてやってもらう。
炊飯器も朝のままだったので、御釜と内蓋を洗ってもらい、お米を研いでもらう。
なかなか上手。
一緒にやっていたら元気が出てきたので、そぼろ丼にしよう!(これも簡単)と言うと私がやると。
玉ねぎのみじん切りの初めは危ないので細かくするところだけやってもらう。
炒めるのもお任せ。
ただ危ないので側について。
フライパンが重いのでついついずれてしまうので、ずれてるよ〜と教えながら。
味付けで和風だしが見つからないので(パパが別のところに置いていたみたい)、野菜ブイヨンを入れるとめちゃうま。(和風だしを辞めてこれで統一してもいいかも。みりんももうすぐなくなるから何にするか考えなくっちゃ。)
成功。
フライパンを私が洗い、次は炒り卵。
僕もお手伝いしたい〜とフルボトルをLEGOで作っていた息子が言い出したので卵を割ってもらう。
どれくらいヒビを入れていいか教えると割るのは上手に割り、からも入らなかった。
スクランブルエッグは作ったことがあるので炒り卵は上手だった。
パパも帰ってきてご飯!
子供の力は凄い!
疲れもすっかり飛んだ。
娘、息子ありがとう。

【読み聞かせ】
ちいさいももちゃんシリーズ絵本2冊、おおきなかえるディダリク、よるくまクリスマスのまえのよる

ディダリクは初めて読みましたが、沢山動物がでてくるので好きな子には良さそうな本でした。
話自体は単純だし特にどんでん返しなど変わったところもないので私的には特に印象がないかんじです。
子供達も特に大きな反応はありませんでした。
アボリジニのお話のようです。

よるくまクリスマスのまえのよる

よるくまクリスマスのまえのよる

よるくまは娘が小さい時好きだった絵本で息子も大好きです。
なんとなく読解力がないからか、主人公は生きてるの?死んでるの?どこにいるの?なんて思ってしまいます。
子供達、特に息子は感想を言うわけではないのですが、読んで!と持ってきます。
クリスマスのお話というのがいいのかな?

1/29月【読み聞かせ】図書館から借りた本をいくつか読みました。

先日の月曜日、図書館から借りた本をいくつか読みました。

友人がオススメしてくれたシリーズ、ちいさいももちゃんシリーズです。
読んだのはおばけとももちゃん、ルウのおうちの2冊です。
図書館の区分けが小さい子向け(赤ちゃん?)だったので、絵に1行くらい文章が書いてある本かな?と思って借りましたがしっかり物語ありでとても面白かったです。(勿論絵本なので文章量はそれなりですが)
息子に読み聞かせましたが、なんとなく娘(小2)も好きになりそうかなという感じがしました。(女の子が主人公なので)
あと、あめこんこんというのもあるようです。
児童書のほうにはももちゃんとあかねちゃんというシリーズもあります。
こちらは1冊しか借りておらず未読ですが、娘にまずちいさいももちゃんシリーズを読んでこちらも読み聞かせてみたいなと思います。
友人に小さい頃好きな絵本ってなんだった?と聞いて見ると、おーこんな良い本あるんだというのを教えてくれるので面白いなと思います。

復刻版 ちいさいモモちゃん(2) ルウのおうち (講談社の創作絵本)

復刻版 ちいさいモモちゃん(2) ルウのおうち (講談社の創作絵本)

モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作シリーズ)

モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん (児童文学創作シリーズ)

モモちゃんとアカネちゃんの本(2)モモちゃんとプー (児童文学創作シリーズ)

モモちゃんとアカネちゃんの本(2)モモちゃんとプー (児童文学創作シリーズ)

他におさる日記、クーくんツーくんとタコとイカも読み聞かせしました。
おさる日記は最後どうなるの?と思って読んでいて、やっぱり不思議な感じの終わりでした。
息子に読んだので途中文章長くてダレるかなと思ったら興味深そうに聞いてちょこちょこ質問したりしてて最後まで聞いてくれました。
こちらも娘の方が好きそうですが、もうすぐ5歳になるとこんなに長くても聞いていられるんだなと思いました。

おさる日記

おさる日記


クーくんツーくん〜はいかにも長新太さんという感じで(たくさん読んではいないですが今までの印象です)、息子が好きかなと借りましたが、2歳の頃長新太さんの絵本に興味が強かった頃の熱意はありませんでした。
別に嫌いとかではないですが、なんとなく考え方が固まってきたのでものすごく柔軟な2歳児の頃の方があの不思議な世界を楽しめたのかもしれません。

クーくんツーくんとタコとイカ (長新太のおでかけ絵本)

クーくんツーくんとタコとイカ (長新太のおでかけ絵本)


1/30火【娘】怪我でお休み【息子】LEGOでビルドドライバーを【読み聞かせ】どろぼうがっこうなど

1/30火。
娘前日ケガをし、登校できないほど痛いようで休んで病院へ。
レントゲンを撮りましたが異常なく、湿布をもらって帰宅。
私も胃カメラの検査で病院へ。(おそらく大丈夫とのこと)
すっかり英語教室を忘れて用事を済ませようとしましたが、ギリギリで思い出す。
用事を済ませ帰宅。
帰宅後は夕食などしつつ、LEGOしながらYouTube
一旦YouTube中断して娘だけは宿題を。
息子、LEGOで小さなビルドドライバーを作成。
フルボトルは縦長ブロック。
ちゃんと回すところに部品が付いていてそれを回したりしてました。

のんびりお風呂に入り、歌を歌ったり潜る練習したり。

読み聞かせは、どろぼうがっこう、十二支のおはなし、おじいちゃんがおばけになったわけ、おたすけこびとのにちようび、福娘童話から昔話。

 どろぼうがっこうは確か娘が保育園の頃欲しがった本。
かなり久しぶりに読んだ。(パパが)
加古里子さんの絵本は私が幼児期よく読んだのもあり何冊かあるのだが、収納が整ってないためあまりリクエストがかからない。
もったいない。

どろぼう がっこう (かこさとし おはなしのほん( 4))

どろぼう がっこう (かこさとし おはなしのほん( 4))


十二支のおはなしは年始用にと買って今頃読んだ。
福娘童話でも同じような話があるので、買わなくても良かったかな?と思わなくもないが、娘の大好きな絵本アブナイかえりみちを描いた方が絵を担当しているのでやっぱりあって良かったかな。

十二支のおはなし (えほんのマーチ)

十二支のおはなし (えほんのマーチ)

アブナイかえりみち (ほるぷ創作絵本)

アブナイかえりみち (ほるぷ創作絵本)


おじいちゃんがおばけになったわけは娘が大きな絵本専門店でジャケ買いした本。
まだ、誰かとサヨナラを経験していないのでどう思ったか?
黙って最後まで聞いていたので分からない。
なんとなく感想は聞かなかった。

おじいちゃんがおばけになったわけ

おじいちゃんがおばけになったわけ


おたすけこびとのにちようびは亀が出てる〜とそれだけで購入した本。
ちょっと字数が少なく小さい子向けかなと思うが、絵が細かいのでそれを見るのは楽しいと思う。

おたすけこびとのにちようび (児童書)

おたすけこびとのにちようび (児童書)


福娘童話は吉四六さんの小便酒。
また寝る前にどうなんだろう…。
結構こういう話、昔話に多いのかな?

吉四六さん (寺村輝夫のとんち話)

吉四六さん (寺村輝夫のとんち話)

(この本に小便酒が収録されているかは不明)


息子からはやっぱりプペルのリクエストがかかったが、おじいちゃん〜を読んでいる途中で寝てしまった。