がんばりましょうか

11歳、8歳、子供達の育児記録

【つぶやき、DWE】明けましておめでとうございます。DWE取り組み初め。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


今年の元旦は実家でおせちとお雑煮を食べてBOOKOFFへ。
12時開店。
列ができていました。
私たちは3分前くらいに着きました。
弟が850円ものサービス券をくれたので娘の学習漫画の伝記を。
お年玉も頂いたこともあり子供たちはガオーレやポケモンカードを購入していました。


その後ドンキへ。
ここたまの10点税込3300円の見える福袋購入。
キャッスルやドールで被ったものがあったもののこれは買ってよかった。
子供たち大喜びで遊んでいます。
大人はゆっくりテレビ見ながらブログ書いたり・・・。


トイザらスのレゴの福袋を10時ちょうどにカートにいれたもののモタモタしているうちに売り切れでした。
残念。
でも今かなーり金欠なので本とここたまでレゴ福袋の半額以下でおさまったのでよしとしておかなきゃかな・・・と強がり言ってみましたがレゴ欲しかったです(涙)


今日の移動の車ではシングアロング今年初掛け流し。
子供たち歌っていました。
昨夜1月中にQ & Aカードを出す!と宣言しましたが正月中にだせないかしら????


年末大掃除という大掃除はしませんでしたが、本を整理して押し入れに入れっぱなしになっていた本16箱のうち半分を出して本棚へ。
種類等も粗方分けたので見ていて気持ち良い!
寝室の他にリビングの本棚に英語絵本を纏めたら昨夜眠くてぐずっていた息子が絵本読んで!と英語絵本の読み聞かせをパパにねだっていました。
良し!(眠くてぐずっているのはかわいそうだけれど)


今回の年越しは子供たち2人とも0時過ぎまで起きておりびっくり。
息子は普段と違うと思ったのか眠たいけど寝ない!なんて言い出したのでこりゃいかんとあわてて寝かしました。


さあいつからDWE取り組みしっかりやろうかな?
・・・と先程書いたところで娘が宿題やる宣言に合わせて息子取り組みへ。
ついでに正月中は課題ではなかったけれど計算カードも。
DWE取り組みはbookの聴き読み、トークアロングカード2枚録音。
ほんのちょっとだけれど、昨年毎日やっていたこと。
嫌がることなくやってくれたので今年の正月明けの取り組みもスムーズに行くかな???


その後サンタさんにもらった知育菓子の詰め合わせで遊ぶときに掛け流し。
詰め合わせの知育菓子でこの年末年始やったのはスライムとつかめるふしぎ玉とねるねるねーるね。
あとなるなるグミの実がやっていないようです。
スライムは美味しいようで息子は食べ尽くしていました。(本当に美味しい!?)
マスカットが美味しいようです。
オススメはふしぎ玉。
これ面白いし美味しい。
やった3つの中ならこれがイチ押しです。

f:id:jibu3:20200101152406j:image

【つぶやき】今年も終わりに近づいてきました。

今年もそろそろ終わり。
あっという間に1年が過ぎた気がします。
このブログに子どもの学習記録等を書いて明日はこれをやるぞ!と書いたものは結構実行できたので意識して書いてきたこともあります。

なので年最後に来年頑張ることを書いてみようかなと思ったり、書いても結局できなくってやるやる詐欺になるかなと書く前から思ったり。
・・・目標というか理想ということで書いてみようかな。

 


1、娘ライムキャップ、息子ブルーキャップ獲得を目指す。
その為にはステップバイステップの再開と気の重いテレフォンイングリッシュの再開。
 
テレフォンイングリッシュは私があまりにも気が重いのでママ先生でやれるところまでやってテストだけ受けてもらおうかなと思ったり。(ダメ???)
 


2、1月中にQ & Aカードを出す。


3、息子、出来るだけ学校の勉強の遅れを取り戻す。


4、娘、宿題以外に家庭学習の習慣をつける。


子供たちに関してはこのくらいかな。


1、英語多読6月までに100冊


2、英語のアニメをみることに挑戦してみる。


アイペンをなるべく触ろうかなとか、ラブアクチュアリー見まくろうかなとか、やっぱ単語帳とか挑戦するべき???とか考えて入るけれど宣言するほど心積もりができておらず。
よしやるぞと思ったら宣言しよう。


さあやるやる詐欺になるのかしら???

 


今年も皆さんお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

【習い事、冬休み】今年最後の家庭教師でした。

昨日今年最後の家庭教師でした。
プリント1枚ちょっと、計算カード引き算1回、縄跳びでした。
自分一人でやるからお姉ちゃんでといてと一人で取り掛かりやり切りました。
その後お姉ちゃんにベタ褒めされていたようでした。
縄跳びは昨日の記録は超えられませんでしたが、平均回数が確実に増えており飛び方も様になっていました。


DWEの取り組みはなし。
娘が0時近くなって(まだ起きてた!?)今日も歌歌うと言い出しましたが、近所迷惑なので明日ね〜と。
それでも小さい声で歌うからと言っていましたがやりませんでした。


娘とキントリを見たのですがやっとシーズン1観終わりました。
あー面白かった。
シーズン3を先に見ていたのですが普通に楽しめました。
ゆりちゃんかっこいい。(シーズン3の松本まりかさん可愛かったー。高嶋さんいい感じでした。)
休み中にシーズン2見終われるかなあ???


あと何十年ぶりにNANAを読んでいます。
恋愛に生きてるってすごいわと思ったり。
ドロドロではないのかな?ぐちゃぐちゃ??した感じがなんとも面白い。
当時NANAを貸してくれた人とは今つながりがありませんがふと思い出してしまいました。
ぐちゃぐちゃドロドロといえば、ドラマのあなたには帰る家がある。
ちょっと前に一気見をしたのですが、なになに?ってくらいぐちゃぐちゃで面白い(笑)
中谷美紀さん相変わらずお綺麗で。
地上波で最近なにかドラマに出ているようで気になりました。
途中見ですが同窓会 ラブアゲイン症候群も面白い。
あんまり結婚後ドラマを見なかったからでしょうか?
見るとどれも面白くて。
休み中どれだけ見られるかな?


休み中は取り組み少なめ・・・もしくはなしでいると思います。

【冬休み】正月休み初日

私もパパも正月休みに入りました。
休み初日の昨日は図書館が休みに入るギリギリで駆け込みで行ってきました。
正月休みは4週間10冊まで借りられるのですが、うち家族4人40冊のうち37冊借りました。
パパもなんだか私にしたら難しいブログを書いているようで資料用にといくつか借りていました。
借りた本のうち読み聞かせか私の多読ようにと借りた洋書が7冊。
早速2冊ほど私が読みました。
娘は片っ端からハマっている学習漫画の伝記を借りており、図書館の後で寄った本屋でも学習漫画伝記を買ってもらっていました。
書店では私は英語育児に関する本を2冊購入しました。


おうちでほぼバイリンガルの育て方と子供の英語超効率勉強法。

おうちでほぼバイリンガルの育て方

おうちでほぼバイリンガルの育て方

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2019/12/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法

10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法

  • 作者:船津 洋
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2019/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


おうちで〜は一気によんでしまいました。
具体的に描かれていて真似しやすいところも。
子どもの英語〜はこれから読みます。


親も休みに入りましたがなんとか学校の宿題で毎日やらなきゃいけないものはやりました。(息子)
縄跳びの後ろとびが13回飛べました。
計算カードもかなり計算が早くなりました。
そういえば幼児教室で知能検査(?)をしたのですが、ビックリするほど高かったです。
ほんとかいな?
今度児童精神科とかで検査するのとは違うのか
な?と思うけれど。


娘の宿題は・・・不明・・・なのではやいうちにどの辺までやっているか確認しなくちゃかしら?
あと動物漢字クイズや1年生の漢字カードで問題出したりも別ごとしている時にちょこちょこしました。
4年生にもなると結構難しい漢字も読めるんだなあと思いました。


私がしつこくgleeの動画や音楽を聞いたりみたりしているのですが、娘はどれだけ聞き取れるか頑張ってみたりして〇〇(単語)しか聞き取れんかった(笑)ママも〇〇しか聞き取れんかった(笑)と笑い合っています。
私も聞き取れないのですが、レイチェルがダーっと早口で喋るシーンでは目を丸くして全くわからん!と言っていました。
昨夜は息子は取り組みなしでしたが娘はまた歌歌いたい!だったのでイエローの歌をガンガン歌っていました。
で1つ歌課題応募しました。
私が頑張って音読を沢山させなくてはと思い込んでORTをbookを読んだあとに読ませたりしていましたがそうするとやっぱりお勉強要素が強く娘の拒否感が強かったです。
諦め切る・・・のはできないので声かけくらいはしますが押しつけず娘はやっぱり歌中心で行こうかな。
シングアロングブックをじっと眺めて歌詞を見て、ああ〇〇(単語)って🙅‍♂️××って意味なんだねーとか言ったり、ふーんこの歌詞こういう意味だったんだとか噛み締めているのでシングアロングブックを見ながら歌うのはいいなあと思ったります。
ただステップバイステップとかもやって欲しいなあ。

【クリスマス、冬休み】プレゼントの本とおもちゃ

クリスマスにサンタさんにプレゼントされた本はそれぞれ2冊ずつ。
娘にオラフはじめてのクリスマス。
Pokémon Super Deluxe Essential Handbook


息子にはらぺこめがねさんのやきそばばんばんとチキンライスがいく。


やきそばばんばん

やきそばばんばん

チキンライスがいく。

チキンライスがいく。


読んだのはまだオラフの本だけですが、このシリーズ集めたいね!と子どもたちと話しました。
シリーズにあるのはアナと雪の女王夢見るオラフ、アナと雪の女王ありのままでだいじょうぶ、ドリー泳ぎ続けてごらんの3冊。(オラフはじめてのクリスマスのカバー裏に紹介されていたもの)

オラフはじめてのクリスマスのオラフがとてもとても可愛くて気に入ったので他のも読んでみたくなりました。
いつものオラフの可愛さが出ていると思います。


本当はアナ雪のレゴだのオラフのぬいぐるみだのあったら子ども達は喜ぶだろうなと思いつつ、テレビ録画したアナ雪の映画をリピートして見るだけにとどめていますが、アナ雪特にオラフへの子ども達の愛は結構本物。
本だけは買ってあげたいなあ。


ポケモンの洋書の図鑑はチラリと娘と見ましたが、このポケモンは英語だとこういうんだねえと楽しみました。
でも英語版のポケモンを見ていないし、楽しみ方としてはそれだけ。
もっと小さいころポケモンの英語版を見せていたらハマったかもしれないけれど、言ってることがわかんなーいで今だと嫌がるかな。
一度英語版見せてみようかな。


はらぺこめがねさんの絵本は1冊だけみんなのおすしを持っていて特に息子が大好きで何度もリピートするほど好きなので、今回サンタさんにもらった絵本も好きになるかな!?
近日中に読んでみたいと思います。


息子のおもちゃの方のプレゼントのピカチュウのクレーンゲームはなかなかいいおもちゃでした。

ポケットモンスター ピカチュウクレーン モンコレキャッチャー

ポケットモンスター ピカチュウクレーン モンコレキャッチャー

  • 発売日: 2018/10/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー

アームが強いので取りやすいから楽しいです。
息子はクリスマス当日1日中やっていたのでめちゃくちゃクレーンゲームが上手くなっていました。
本当のゲーセン行ってもとれるかしら!?ってくらいでした(笑)
ただ1つあえて問題点を言うならピカチュウの声がうるさいこと。
ものすごく音が大きいと言うことはないですが、ゲームをやっている間中ピカチュウがピカピカ言っているので。
音が消せるといいのになあと思いました。
なので夜遅くはやらないでと言っています。


今回のクリスマスプレゼントは子ども達も大喜びだったしよかったなあと思います。

【つぶやき】三日坊主

折角クリスマスプレゼントに私がパパに買って!もらったラブアクチュアリーのアイペンセット。
ここ数日所謂三日坊主という感じで触っていません。
その前まではアイペンを使わなくても映画本編を見直したりもしていたのですが。
飽きたわけではないのですが、やっぱりクリスマス映画なのでなんとなく。
で、暇を見つけるとgleeの歌を聴いています。
いくら聴いたところで私にとっては難しいので聴いても英語は上手くならないんだろうなあと思いますが、まあ楽しさに流されています。
よく電車で暇だとAmazon musicだと歌詞が出るのでそれを見ながら聴いたりはしていますが。


そういえば高校のクラスメイトがマイケルジャクソンがめちゃくちゃ好きで放課に歌詞をノートに書いたりしていたなあ。
当時は英語にも洋楽にも興味なかったのでへーとしか思わなかったのですが好きこそものの上手なれというやつかなあと。
確かその子は英語科(?)に行ったような。


んー私の英語に対する愛が足りません。
結局多読もストップ中。
気持ちだけはあって図書館で借りてはいるのですが。


何やったら楽しいかしら????
本当は海外ドラマを英語で楽しみたい(高度すぎる願い!?)けれど力がない。
でも自分のレベルで分かる動画だと多分そんなに楽しくない。
娘が英語で本を読んだり動画が習慣にならないのと同じ感じかなあと思ったり。
それを思うと海外ドラマは普通に日本語字幕で見て多読が自分に合っているのかなと思ったり。
私の主治医になんの話だったか話したときに楽しいですか?と聞かれたのだけれど、やっぱそれが一番かな。
多読また復活させたいです。


あと学生時代にある方に言われたのですが、〇〇(私の名前)は机で勉強しているのがあっているよ、と。
まあおまえは机上で考えているだけで行動はできない人間だよと言いたかったのでしょうが、真面目に勉強するのは嫌いではないのでそれはそれでいいか。
行動できるから偉いってわけでもないし。


ま、兎に角、楽しく学んでいきたいです。

【DWE、冬休み】後ろとび7回成功、今日の取り組み

今日2回目の更新です。

 

いえーい。
息子後ろとび7回成功しました。
平均4回以上は跳べている感じだし、飛び方も形になってきました。
家にたまたまあった短めの縄跳びで飛んでいるので縄跳びかってあげなくちゃな。


宿題もプリント残すところ2枚になりました。
漢字の宿題があるのですが息子覚えていない!!!
思ったより読みはできましたが。
書いて覚えるのが嫌いなので、ある方に見て覚えるのをアドバイスしていただいたのでカードで見せて覚えるのやってみようかな。
一応今もカードは使っているのですが見せて2回書かせてという感じなので。


娘も今日はちゃんと宿題をやったそうで(聞いただけ確認はしていない)、DWEの取り組みも珍しく夕方やりました。
昨日歌課題を応募したので12月15日以来のbookの読みをやりました。
1からはじめて今日は4に入りました。
娘あってるのかわかんなくてもなんとなくで読んでしまえるので、折角ペンで聴けるのにめんどくさがって聴きたがらない。
間違っている時は私が訂正することになるので発音が心配。
・・・というか娘の発音はよくこの子は英語がうまいんだろうなあという小さい子の発音と全然違う。
多分日本語英語なのかな?
でもちゃんと聞く時は聞き取れるのでまあいいかなあという感じではいるけれど。
息子はトークアロングカードの時に読まずに耳で聴いて喋っているなという感じがとてもする。
娘は良くも悪くも読んじゃうんだろうな。


そういえばなのですが、折角追加購入した教材・・・全く使っていません。
あーあけなきゃな、あけなきゃなとは思っているのですが普段の取り組みに取り入れるきっかけが掴めずにいます。
娘のORTの読みの練習も今日bookの読みの後やろうとしたらやるよといいつつ嫌々。
これはこのまま無理してやらせたらいかんなと。
暫くは声かけして追加購入した教材(Q&Aカード)かどちらかにしてみるとか???
歌好きならとことんなんでもいいから歌わせて歌えたら片っ端から応募していくとか???
まだイエローの課題の歌課題は出してないから今から練習していくかな???
あー気が重い。
テレフォンイングリッシュ・・・。