宿題の大きい数の計算は小さい数の計算がまだちゃんとできていないのでやっていなくて、ブックオフドリルでやっているのですが(このドリルでも間違えるという・・・)、長さはもしかして理解できる!?とふと思い昨日から始めてみました。
なんとか初歩の初歩はついてこれた様子。
国算各1ページずつやったとして、国語は終わりそうですが算数・・・もっと早くに長さにとりかかればよかった・・・。
まあそういってもしょうがないのでできるところまでやろう。
1年生の漢字も以前は書けなかったもの全部書かせてやっていたようですが集中力保たないし、なかなか覚えていかないので新しくは5文字分復習で3文字から5文字やることにしました。
そうするとブックオフ各2ページこなすのが難しかったようで昨日は2ページ×2冊やりました。
時計のドリルでぴったりの時間は読めるようになりました。
問題は植物の観察。
保育園の頃から1年生の始めは絵は大好きで自由帳もいっぱい描いてきたのに、観察をするようになり自分だけ芽の絵が違った・・・とか言うようになりそのうち絵が下手だから、描けないからと頑なに描かなくなりました。
じゃあ文章でと言うわけにはいかずきっと描かなければまた成績が悪くなるんだろうし。
なんとか今回は描ければいいなあ。
ブックオフドリルで足し算は少しずつやっていますが、計算カードを本当はやりたいところ。
英語・・・昨日苦し紛れにシングアロング流してみましたが。
学校再開も見えてきたのでなんとかこれも通常に早く戻したいところです。
娘は大量の宿題にあっぷあっぷ。
復習というわけではなく新しいところも多いようでなかなか進まないようです。
どこまで出来たか確認してみましたがが、間に合うのか!!??
毎日学校で勉強している時間くらい勉強しなくちゃ間に合わないんでは???と思ったり。
1人で進めるのは無理そうな課題もたくさん。
一応私や主にパパなどにわからない時は聞いていますが、こんな難しいことやるんだなあと思う課題もありました。
高学年って結構難しいんだね。
娘も息子も土日関係なくせっせとこなしています。
習い事もあるのですが(自宅でできる)それが息抜きになっている感じになっています。
勿論ゲーム、ユーチューブは甘くなっているし、始めは気を付けていたのに段々夜更かしになってきていかんなあと。
というか学校45分座っていられるのかなあ???
ちょっと心配です。